※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
子育て・グッズ

2歳の男の子は叱られるときに目を合わせません。普段は目を合わせてコミュニケーションを取れています。この行動についてどう思いますか?

2歳の男の子ですが叱っているときは目を合わせません。
そんなものなのでしょうか。

普段はきっちり目を合わせて会話したりアイコンタクトをとったりできています。

コメント

怪獣あんこら

時々二番目がしますよ。自分が悪いことしたとわかっててばつが悪いときですね…。💦☺️だんだん知恵がついて来たんだと思います❗

  • たぬき

    たぬき

    そうなんですね!悪いことした自覚があるなら少し安心しました笑

    • 12月5日
Saku

うちの子も目を合わせません!
目見て話し聞くんでしょ?と言ってもどっかに逃げたり笑ったり抱きついて誤魔化そうとします😅

  • たぬき

    たぬき

    うちも笑ったり抱きついたりして誤魔化してきます😅怒られてるってことを認識してるってことなんですかね!

    • 12月5日
ありさ

うちの子も目を絶対合わせないです😂
むしろ睨まれます😅
だんだん賢くなってきて怒られてるって分かってるんですよねー😂

  • たぬき

    たぬき

    睨むんですね😂子供によっても色々あるんですね!
    とりあえず怒られてるって分かってるんなら少し安心しました!ふざけてるのかな、と思っていたので💦

    • 12月5日