
コメント

ルー☆
おでこのは誤差出やすいですよー💦
脇で測るやつで15秒で測れるのとかあるのでそれくらいだったら腕抑えて簡単に測れますよ☀️

🍅
高いお金出して、おでこで測るやつを買いましたが確かに誤差があり今は元気そうだなぁって思う時にしか使いません😅保育園行く前とか。
11ヶ月頃でしたら、数を数えてあげるとかどうでしょう?うちはそれで脇で測っても大人しくなりましたよ!
ルー☆
おでこのは誤差出やすいですよー💦
脇で測るやつで15秒で測れるのとかあるのでそれくらいだったら腕抑えて簡単に測れますよ☀️
🍅
高いお金出して、おでこで測るやつを買いましたが確かに誤差があり今は元気そうだなぁって思う時にしか使いません😅保育園行く前とか。
11ヶ月頃でしたら、数を数えてあげるとかどうでしょう?うちはそれで脇で測っても大人しくなりましたよ!
「赤ちゃん」に関する質問
姪と甥が近くに住んでて時々預かるのですが、甥がアレルギーの病院に行く為姪を預かりました。帰って来たあと自宅で皆で過ごしたのですが、その際甥がいつの間にか勝手に箱を開けて、友人に出産祝いにもらった可愛いファ…
上の子が可愛すぎる症候群?👧♡ 2人目が産まれると上の子可愛くない症候群ってよく聞くと思うんですが、 逆に上の子が可愛くてたまらなくなった方いませんか?🤣 年近いからかもしれませんが最近かなり意思疎通できるよう…
旦那さんと育児の方針は同じですか? 最近全く違うなと感じます。 一緒に育児をして2ヶ月、お互いにイライラすることがあります…夫もたぶんイライラしてると思います。 助産師さんから夫が言われたそうです…私は慎重派…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
脇で同じくらいの時間で測るやつで測っているのですが誤差がすごくて(><)