長くなりますがお時間ある方、ご意見下さい😅従姉妹(姉)が知らない間に出…
長くなりますが
お時間ある方、ご意見下さい😅
従姉妹(姉)が知らない間に出産。
それを私の母伝いから聞き、
本人からは未だに何も聞いていない。
従姉妹(妹)も2ヶ月前に結婚したらしいが、
それも私は何も聞いていない。
(私の母も、どっちも人伝いで後日聞いたそう)
私の実家に祖母が同居しており、
姉も妹も今まで全く顔出さなかったのに、
結婚した途端、
挨拶に行きたいから行くって言い始める。
姉の方は祖母からお祝い貰っても、お返しは全くなく、
お祝い貰ってからは音沙汰無し。
祖母は出産祝いと結婚祝いに必ず
10万をお祝いとしてくれるのですが、
そんな感じだと、お祝い貰いたいから?
としか思えないのですが、私の心が狭いんでしょうか?
また、みなさんなら妹に
聞いたよー!
って連絡してお祝いあげますか?
- ママリ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
ニャン吉
私の場合は、義妹。
結婚するのも、子ども2人妊娠も全て義母経由で知る。
挙句、七五三の着物貸しても義母経由。
その日一緒に行ったし、私も居合わせたけどお礼すらなし。
この人口付いてないんかな?と思ってます😰
こちらも特にお金は、結婚式の時に包みました。
しかし義母からはお料理代、引き出物代のみで良いと言われ、それのみ包みました。
理由は、義母側の身内が皆さん年金暮らしなので、多くのお祝いを包めないから負担にならない様、昔から取り決めしてるので、これ以上何か渡すと言う事はしてないそうでした。
ママリ
コメントありがとうございます!
お礼言えない人って
本当人としてどうかしてますよね🤭
しかも、
お返し要らないからねって言われても
親戚だろうがなんだろうが、
半返しまでとは行かなくても
多少のお返しはしますよね…
もらった金額も金額ですし…
私、従姉妹の妹から
結婚したって話聞いてないふりして
お祝い知らん顔しようかなと思うんですけど
ニャン吉さんならどうしますか?😓
ニャン吉
私の場合、義妹など身内の葬式、法事なども、仕切りたがりの義母が決めてるので、相談します。
お金を最初から出すと後々の付き合いもひびくし、周りの年金暮らしの方も負担になるから大金を出す事はありません。
法事、結婚式、葬式なども料理が出るので料理代、香典返し代、引き出物代くらい。
料理が例えば5千円で1万円出したら、残りはお料理を手配した方の手間賃かなと思ってます。
それも年1あるかの話なので、そこまでの負担になってません。
義母が亡くなってからもその考えは変わらないです。
従姉妹が結婚しても呼ばれないし、お互いお祝いなど出しません。
義母がしなくて良いと言われてます。
正直、旦那側の従姉妹たちは1回もあってさませんし、法事や結婚式なども来ません😣
逆に私の身内の方が付き合い濃いです。
従姉妹が結婚しても、私たち兄弟でお祝い出すし、兄弟の誰かは、葬式などには顔出します。