※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

マタニティブルーで不安や落ち込みがあり、上の子への気持ちにも悩んでいます。ストレス発散方法を探しています。

元々うつ持ちですがそれにプラスして
多分マタニティブルーになっています😢
漠然と不安で涙が溢れてきたり
やる気が出なかったり
急に気分が落ちこみます…
夕方から気分が落ちこむことが多く
上の子の面倒も見ないとなのに
実家に頼ってしまいます…

もうすぐで赤ちゃんに会えるのは楽しみなのですが
上の子がかわいくてかわいくて仕方なくて
上の子かわいくない症候群に
なってしまったらどうしようとか
上の子に辛い思いさせちゃうかなとか
そういった不安もあるのだと思います…

昨日は主人に話を聞いてもらいましたが
すっきりせず、ひたすら泣いていました😢
何かストレス発散できるようなことは
ないでしょうか?😭

コメント

ポプラ

お気持ちわかります。
私と違ってたらすみません。
私は夜になるとなぜか気持ち悪くなっていました。(ストレスだと思います。)

私は何をしても気が晴れないですよね〜(;_;)
食べても、寝ても、ひとりの時間をもらっても、買い物しても。
最近やってみて良かった事は、1.2日だけ自己中になることです。
何をするにも旦那とか家族の事を考えていましたが、関係なしにしたいがままにさせてもらいました。やりたい事がないって思っていた時期もあったんですが、ゴロゴロして漫画を読むとかでもいいし、やりたかった掃除を誰にも邪魔されずにするとか、今したい事をやるとよかったですよ。
実家に頼るの全然いいと思います!私も頼りっぱなしです(^^)

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😌
    私は最近夜になると毎日と
    言っていいほど
    お腹が痛くなってしまいます😢

    やっぱり気は晴れないですよね💦
    大好きなウィンドウショッピング
    でさえも今はこの服着れないな
    とか気分が落ちこみます😭
    食べることにも執着がなく
    おいしいとは感じるのですが
    食べたいよりも食べなくちゃ
    いけないという
    気持ちの方が強いです💦

    やりたいことも特になく…
    お買い物したいけど出産に向けて
    節約しなきゃとかネガティブな
    考えしか出来ないです😢

    実家に頼れるところは頼って
    気持ちにも余裕が持てるように
    なりたいです😢

    • 12月4日
  • ポプラ

    ポプラ

    お腹が痛いのも精神的なものからですよねきっと(;_;)
    そうですね!!今は着れないって思っちゃいますよね😂😂
    お金の節約のこととかも、考えると無駄遣いできないし。。
    すごく分かります(;_;)
    美味しいコンビニスイーツとか、プチ贅沢したりしてみたり、
    ゆーさんが楽になる方法が見つかりますように😄✨

    • 12月4日
  • ゆー

    ゆー

    前駆陣痛かな?と思ってましたが
    精神的なものもありますよね😢
    でもぱーっとお買い物
    したい気持ちでいっぱいです😂笑

    優しいお言葉
    ありがとうございます😭
    いつかは終わりが来ると思っても
    ずっと気分が落ちたままで辛いので
    なんとか楽になりたいです😢

    • 12月4日