
コメント

ぴぴたりこ
えーそんな事あるんですね、、
私は出会ったことないですが凄く嫌ですね(( ´∵`)

ちち
奥様は一緒じゃないのですか?
男性1人でお子さんとデパートに来ている場合、赤ちゃん休憩室、授乳室しかおむつ替えの場所がないのかも
そうじゃないなら無神経でイライラしますね!
-
ピッピ♡
奥さんと一緒に入ってきます‼︎
なので奥さんにも,え⁇って思ってしまします‥(−_−#)- 5月1日
-
ちち
奥さんも非常識で困りますね!
直接のトラブルはお互い気分が悪いのでデパートにお願いして表示の仕方を変えてもらうしかなさそうですね😨- 5月1日
-
ピッピ♡
そうですよね‥。せっかく気分良く買い物に来ているのに外でトラブルになんてなりたくないし‥良く出くわすので困ります‥。
- 5月1日

マークアーサー
イオンなんかにある授乳室付きの赤ちゃんルームは授乳室カーテンの手前までは男性が入っても大丈夫なんですか? スミマセン逆に質問になってしまうのですが(^◇^;) オムツ台や体重を測れるスペースです。先日 一応よく分からなかったのでどなたもいないのを確認して主人と一緒にオムツ台を利用しました。そのあと何組がママと赤ちゃんがやってきたのですが、もしかしたら書いてないけど暗黙の了解で男性は入るべきでは無いのかな?と心配になってしまい。授乳室は張り紙があって…というか普通に男性は入れないの分かるのですが。ご存知でしたら教えてくださいm(._.)m
-
チャイ
横から失礼します(>_<)
カーテンの手前では よくお父さんがミルクあげたりしています ( ´ ▽ ` )
前に店員さんに聞いたらOKでした (((o( ˆoˆ )o)))- 5月1日
-
マークアーサー
そうなんですね…良かったです(*≧艸≦) 教えていただいてどうもありがとうございます!!!
- 5月1日
-
ピッピ♡
私の行くデパートやショッピングモールには授乳室の入り口から男性入室お断りという張り紙がしてあるんですよ。なので授乳室に男性がいると余計に私は,え⁇って思ってしまうんですよね。
マークアーサーさんのよく行くお店がどのような張り紙がしてあるのかはわかりませんが,中にはパパも入室OKって書いてあるお店もあるみたいですね‼︎
それと授乳室仕切りだけでカーテンもない場所もあるみたいなので,やはり男性は入ってきて欲しくないとは私は思っちゃいます‥。- 5月1日

しいさん
荷物持ち係とかで入ってくるのかな?それともオムツ替えとかで?
近くにいるスタッフを呼ぶか電話で言うかですね(´ω`)
-
ピッピ♡
オムツ替えを手伝うわけでもなく,ただの付き添いで入ってくる男性しか私はみたことないです‼︎
ただそこにいるだけ‥みたいな。
ベビーカーとかでただでさえ狭くなってる授乳室にただ何もしないで付き添いで入ってくる男性がいるのって邪魔じゃないですか⁈- 5月1日

しいさん
邪魔ですよね(>︿<。)たぶん知らないのかな?本人に言えますか?周りが迷惑してるなら言うべきです。
-
ピッピ♡
本人に言うのも勇気いりますよね(*_*)
でも本当に私は嫌なので今度あったら頑張って言ってみようかなと思います‼︎- 5月2日

なななん@
わかります!!
私も今日男性が授乳室に入っているところに遭遇しました!
しかも男性だけじゃなく、家族全員みたいな感じで大勢で入ってました、、、(´・_・`)
授乳室入ろうと思ったけど嫌で諦めました(*_*)
-
ピッピ♡
本当ですか⁈
狭い授乳室にぞろぞろと入ってこられても困りますよね‥。
本当に授乳室に用があるママ&お子さんに迷惑ですよね(−_−#)- 5月2日

えみり
よく伊勢丹の授乳室使ってました。授乳室は男性はいれません。
いたら、私なら店員さんに言いに行きます💦
-
ピッピ♡
やっぱり授乳室に男性が入れる場所は少ないですよね‼︎
今度出くわしたら私,自分で言ってみようかなと思ってるんですけど,どうしても勇気出なくて無理だったら店員さんに言って少しでも改善してもらえるように言ってみようと思います‼︎- 5月2日

にゃんわんこ
働いていたことがあります。
受付の人に話してみてください。
見回りのフリして注意できます。
それか、営業部に電話か、ご意見箱にそのことを書いていれてください。
実際に使っている人のご意見は大切です!!
-
ピッピ♡
確かに‼︎利用するのは私達ですもんね‼︎
貴重なアドバイスありがとうございます‼︎- 5月2日
ピッピ♡
出会ったことないの羨ましいです‼︎
特に土日なんて必ずそういう男性に出くわします。
本当に気分悪いんですよね‥。