
9ヶ月の息子がハイハイやつかまり立ちをせず、お座りで遊んでいる時間が多いため焦っています。うつぶせは苦手でギャン泣きします。うつぶせはどのくらいさせたらいいでしょうか?
9ヶ月の息子がハイハイもずり這いもしません。
つかまり立ちもまだしません。お座りで止まってしまっています( ›_‹ )
最近やっと動きたそうにはしてます。
家での仕事もしていてワンオペなので、お座りで遊ばせている時間が多いからかなと思い意識してうつぶせにさせたりしていますが元々うつぶせ苦手なのもありギャン泣きします。
なかなかずり這いハイハイしなかった方うつぶせはどのくらいさせてましたか?
なんだか焦ってきました( ›_‹ )
- a✩︎⡱(6歳)
コメント

3-613&7-113
こちらから積極的には、させませんでした。娘は、ズリバイなしのハイハイで9ヶ月の最後の夜にハイハイしだしました。
a✩︎⡱
うつぶせにさせなかったということですか?
支援センターなどにいくとうつ伏せにさせてね〜って言われるのでさせますが、すごく泣いてずり這いどころじゃないです( ›_‹ )
お座りからのハイハイって感じでしたか?
3-613&7-113
はい、ズリバイやハイハイの練習を目的としてうつ伏せにはしてないです。娘は、寝返り・寝返り返りで移動してたので「まぁ、動き回れるんだしズリバイやハイハイ不要だよね(笑)」て見てました。
ハイハイを突然仕出してから、気付いたらお座りもマスターしてました。