![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知市の石立保育園に車で通う際の道の狭さや駐車のしやすさについて知りたいです。ありがとうございます。
高知県高知市の石立保育園にお子さんを通わせている方、通わせていた方、またはお友達が通われてて知ってる方に質問です。
見学に行って、入園させたいなーっと思っているのですが、道がとても狭く感じたのですが、車での送迎時は、混雑して車を停めれなかったり、すれ違うのが難しかったりするのでしょうか?
聞き忘れてしまって💦
見学の時は徒歩で行ったのですが、仕事は、車での通勤になるので、気になって質問させていただきました💦
よろしくお願いします🙏
- an (5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通ってるわけではないのですが、見学に行ってその質問しました✋🏻
「みなさん上手いことやられてるので大丈夫だと思いますよ」って回答でした。
混んでる時間帯は駐車場が空くのを少し待たないといけないみたいです。
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
正門?(公園横の門)前には4台くらい縦列で停めれます!
登園する時間にもよると思いますが、
早出の7:30に登園させるときは混んでいなくてすんなりと停めれます😀
8:30〜9:00だと混んでいることもありますが、回転が早いので、少し待っていたら空きます!
あまりすれ違わなければならない状態になったことがなかったのですが、先日初めてすれ違わなければならなかったときに、近所のおじいさんがうちのここに入っていいよ!と言ってくれて、すんなりすれ違うことが出来ました☺️
-
an
回転が早いということは、やはり皆さん、上手くやられているのですね😲✨
おじいさん優しい☺︎そういう状況に慣れてらっしゃるのでしょうかね😊
あまりすれ違う状況がないことに安心しました🙌
実際に通わせている方の意見とても参考になりました😆
ありがとうございました✨- 12月4日
an
上手いことやれるか心配ですが、大丈夫という言葉を信じたいと思います😆👌
とても参考になりました😊ありがとうございました✨