
息子が2ヶ月近く風邪で、小児科で治療しても改善せず、耳鼻咽喉科や呼吸器科に連れて行くべきか相談中です。
息子が10月入ってからずっと風邪で鼻水と咳が中々良くなりません😥
薬がなくなる度にかかりつけの小児科に行っていますが
中々症状が改善されません😰
熱もなく、喉も赤くないと毎回言われて
お薬もらって帰ってきます。
にしてもかれこれ2ヶ月近くずっと風邪気味です
鼻水も良くなったり悪くなったりの波があり
咳も夜だけとか日中もするようになったとか波があります
1度5日分だけ抗生物質も出してもらいましたが、
さほど症状は変わりませんでした😥
元々アレルギー体質で、普通の子よりアレルギーの
数値が少し高めではありますが…
小児科ではなく、耳鼻咽喉科や呼吸器科に
連れて行ったら少しは良くなりますかね…?
咳や鼻水長引いてる方いらっしゃいますか?
- ゆきんこ(6歳)
コメント

m
耳鼻科で鼻水吸ってもらうだけでかなり効果ありますよ☺︎
うちの子も3週間くらい鼻水続いていて1週間ごとに小児科通ってましたが良くならず耳鼻科に行って吸ってもっただけでそれ以降、鼻水でてません!
ずっと鼻水が奥で溜まっていたそうです😅

a.u78
熱がなければ耳鼻科に連れて行ってます!
咳も鼻水が喉に落ちて出ている可能性もあるので、鼻水しっかり吸ってもらうだけでも違いますよ!
-
ゆきんこ
鼻水と咳はずっとなんですが、熱は1回も出てなくて😅耳鼻咽喉科に1度連れていってみようかな👌
- 12月3日

こたろー
結構ながいですね😨なんか病院かえてみた方がいいような。。アレルギーの数値が高いのであれば、アレルギー専門の小児科か、耳鼻科に行った方がいいと思います。鼻水でるとわたしは耳鼻科に行くようにしてます!わたしもアレルギー持ちなので親の体質になるって言われて、ムコダインとニポラジン?って薬息子はのんでます💊
看護師さんに相談した時は、小児科ではだいたい全般みてもらえるけど、皮膚科や耳鼻科の専門のところにいけばそこのスペシャリストの先生だから、安心だと思うよってアドバイスされてから、わたしは専門のとこにいくようにしてます!
-
ゆきんこ
一応かかりつけの所でアレルギー検査をしてもらってムコダイン飲んでたんですが、長引いていて😰今飲んでる薬が無くなってそれでも良くならなかったら耳鼻科に行こうと思います😥
昨日もかかりつけに行ったらこれ以上の薬は飲む必要はないかなと言われました🤨
喘息とかで使う簡単な吸入器?アドエアっていうのも使ってるんですけどね…- 12月4日
ゆきんこ
メルシーポットがあるので、鼻がズコズコいってたら吸うようにしてるのですが、中々良くならなくて😥