※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児の姉妹ママ
子育て・グッズ

日中のねんねに悩んでいます。車や抱っこ紐でしか寝ない状況で、日中の睡眠が取れず困っています。夜は比較的よく寝ています。何かアドバイスがあれば教えてください。

明日で5ヶ月になる女の子の日中のねんねについて相談です😭

最近日中全く寝てくれなくなりました。

車に乗せると寝てくれますが、主人が通勤で使うのとわたし自身がペーパーなので車はだめです。

抱っこ紐だと寝てくれますが、下ろすと泣いて起きます。

1ヶ月前までは日中もよく寝る子で、三時間とか続けて寝てくれてましたが、ここ最近はだめです(T_T)

新生児からスワドルミーのおくるみを愛用していて、今までは効果あったんですが、最近はだめです。

ちなみに夜はよく寝てくれて、9時までには寝てくれて次は4時か5時まで寝てくれてます。

おっぱいをあげてるときにウトウトするので、そのまま寝かせようとするのですが、なぜか授乳が終わると起きてしまいます。。

日中寝てくれないと家事が進まず困っています(>_<)

何かいい方法があれば教えていただきたいです(T_T)

コメント

🧸

一人にさせて家事は出来ないですか?

ぴ

娘も5ヶ月頃いきなり寝てくれなくなり全く同じ状況でした!笑
私の場合は朝起きてすぐ洗濯掃除機洗い物などやること全て終わらせ、抱っこ紐でほとんど寝かせてました😂
もし家事が間に合わない場合はお昼寝終わったあとすぐに家事をしてなんとか間に合わせてました😁