※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子が療育に通っていますが、先生のやり方に戸惑いがあります。息子が嫌がるようになり、楽しそうな顔を見たいけど、療育先を変えるのは難しそうです。

3歳の息子がいます。

療育に通っていますが、先生によって、息子に対する考え方や、やり方が違うので、戸惑います。

息子は、療育に通うのを、泣いていやがるようになりました。

息子の楽しそうな顔が見たいのに、辛いです。

療育先を変えるというのは、一年以上通っているし、このご時世、他の機関も、いっぱいで…
なかなか難しそうです。

コメント

咲や

先生に相談してみてはいかがでしょう?
ちゃんとした目的があって先生を変えて方針も変えてというならわかりますが、担当の先生が決まっているわけではなく、方針バラバラなら、子供も混乱してしまいますよ😅

deleted user

泣いて嫌がるのは辛いですね。
先生に私も同じで相談してみるのがまず1つかなと思います。

お子さんは、先生により接し方ややり方が違うのを分かるのでしょうね。

他の子に対しても同じようにやっているんでしょうか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにうちも療育行かしています。

    • 12月2日
pipi

先生によって、考え方、やり方が違うのはダメだと思います!
偉い人に話した方がよいですよ😃