

咲や
先生に相談してみてはいかがでしょう?
ちゃんとした目的があって先生を変えて方針も変えてというならわかりますが、担当の先生が決まっているわけではなく、方針バラバラなら、子供も混乱してしまいますよ😅

退会ユーザー
泣いて嫌がるのは辛いですね。
先生に私も同じで相談してみるのがまず1つかなと思います。
お子さんは、先生により接し方ややり方が違うのを分かるのでしょうね。
他の子に対しても同じようにやっているんでしょうか?
-
退会ユーザー
ちなみにうちも療育行かしています。
- 12月2日

pipi
先生によって、考え方、やり方が違うのはダメだと思います!
偉い人に話した方がよいですよ😃
コメント