
コメント

cinnamon
型によると聞いたことがあります。あまり高熱が出ない型もあるそうです。
私は以前A型に感染しましたが、その時はいきなり38.5以上の高熱が出ました。下がることなく朝を迎え翌日のお昼頃に検査して陽性反応が出ました。
とりあえず、飛沫感染なのでしっかりマスクをされてお子さんと接する時は気をつけてあげてください。
昨晩から高熱とのことなので、少なくとも12〜14時間は経過してから病院へ問い合わせてみると良いと思います。それ以前は結果が出ないこともあるので。

りんりん
わたし検査したとき6、5度でした💦その後熱上がりましたけど
-
初心者ママ
6.5でもインフルになるんですね💦
病院行かないとわからないんですね、、、ありがとうございます。- 12月2日
-
りんりん
下がったなら違うと思いたいですね😣💦💦わたしは、最初はなかったけど上がって行きました。違いますように!
- 12月2日

退会ユーザー
インフルかどうかはすぐ分からないです。2、3日してから陽性で出ることもあります。
熱が上がって病院で検査しても陰性で出ることもあります。2回目検査してみたら陽性で出ました。
旦那は40度前くらい、私は8度5分でした。うちはだいたいそのくらいです。

退会ユーザー
型で熱の出具合も変わりますね。あと、体質とかもあるように感じます。
小さなお子様もいらっしゃりますし、速やかに病院で検査した方がいいかもしれないです。割と直ぐに結果が出ます。
また、インフルの可能性があるのなら連絡してから来て欲しいって病院もあるのでまずは近くの病院に連絡してみてください😊
初心者ママ
ありがとうございます。
陽性反応が出たときは熱はまだありましたか?
cinnamon
ありましたよ!
でもほんとに寒くて関節が疼くような痛みもありましま。
39.0以上は出ていたと記憶しています。
初心者ママ
そうなんですね!
熱も7度台に下がったのでインフルではなさそうですね。
頭痛いのとだるい感じは続いてますが💦