※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
妊娠・出産

妊娠中でつわりがあり、食べられるものや食べられないものが日によって変わります。夜中にお腹が空いて気持ち悪くなることもあり、ジャンクフードを食べると罪悪感があるそうです。

現在妊娠中で絶賛つわり中です。
しかし全く食べられないわけじゃなく、また強い吐き気はありますが吐く事はほとんどないです。
不思議なもので食べられない物は日によって変わったり、脂っこいものやお肉は食べられないのに、マックとかは食べられたり、物によってはなぜか揚げ物も食べられたりします。
基本的に食べたいと思ったものは食べられる事が多く、逆に想像するだけで気持ち悪くなるものはやはりダメな事が多いです。

今日は私がイタリアン系なら食べられる事が多いんだと言ってたのを受けて旦那がナポリタンを作ってくれました。
しかし元々旦那は大食い&脂っこいもの大好きで、旦那の手作り、特にパスタは量がわからないらしくデカ盛りで出てくる事が多いです。
また味付けも濃い目油多めの事も多く、すごくありがたくて食べ切りたかったのですが、山盛りのナポリタンを見た瞬間から気持ち悪くなり、ほとんど食べられませんでした。
私がつわりが酷くなってから休みの日は作ってくれる事が多くすごく助かってただけに申し訳ないです。

また私は食べづわりも少しあって、食後3〜4時間くらい経つと異様にお腹が空いて気持ち悪くなってきます。

今回もやはり夜がほとんど食べられなかったのもありこの時間に空腹で気持ち悪くなってきて。
よりによって家に備蓄してあったカップ焼きそば食べてしまいました…
もうカップラーメンの備蓄はほとんどないのですが、今後が怖いです。

妊娠中にジャンクフードを食べたこと、また深夜に食べたことに罪悪感すごいです。
今はつわりの方が強く若干痩せましたが、元々太りやすい体質なので妊娠中の体重管理に自信も持てません。

みなさんは夜中あまりにお腹が空いて気持ち悪くなった時、どうしてましたか?
もし食べてた方は何を食べてましたか?

コメント

selfishday215

体調大丈夫ですか?😭
私も悪阻ひどくて10キロ近く痩せました💦
ご飯を受け付けない日々でしたがもう食べれる時に食べれる物を好きなだけ好きな時間に食べてましたよ🙆‍♀️
マクドナルド食べれるの分かります🤣笑
私も気持ち悪いのに何故かポテトは食べれました!笑
今妊娠9週って事なので食事など気にせず食べれる時に食べれる物を食べるといいですよ😊✨
私も病院の先生にそう言われて時間なども気にせず食べてました笑

  • はじめてママ

    はじめてママ

    私は吐かない分そこまで体重減少はないんです。
    だから好きなだけ食べたら一気に5キロ10キロいきそうで怖いです…笑

    鶏肉とか豚バラとか全く食べられなくなったのに、何故かもっと脂っこいポテト食べられる不思議ありますよね笑

    でもあまり気にしすぎない方がいいのかなと思えました。
    ありがとうございます。

    • 12月2日
Mako

つわり辛いですよね…😩
私は油っこいものが一切食べれなくなり、ひたすら冷やし中華と冷やしうどんばかり食べてました。主人も付き合ってくれていたのですが、しんどかっただろうなぁ…と思います😅

食べたいものがある気がするけど思い浮かばないっていうことも何度もあって、でも赤ちゃんのために良いものを食べなきゃいけないのに…と焦る気持ちもあったりでよくモヤモヤしていました。

お腹が空いて眠れないのも辛いので、その時はこんにゃくゼリーやトマトジュースをよく飲んでました😊

お腹で赤ちゃんが順調に育ってるからつわりもあるんだ!って自分に言い聞かせていました。
その時は辛いけど、きっと懐かしくなる時が来るので、赤ちゃんと、そしてサポートしてくれる旦那さんにも頼りながら頑張って乗り越えてください😌

応援しています☺️

アドバイスになっていなかったらすみません😔

  • はじめてママ

    はじめてママ

    私も冷やし中華が無性に食べたくて、でも季節的にあまりなくて。
    付き合ってくれるなんて優しい旦那さんですね😊

    私も人生で初めてってくらい食欲が全くわかず、そのせいかメニューも考えられなくて、考えたら考えたで気持ち悪くて。
    でも栄養のいいもの食べなきゃって同じこと考えてました。

    こんにゃくゼリー!
    なんで思い浮かばなかったんでしょう!
    トマトジュースは野菜ジュースが今つわりに反応しちゃって飲めるか不安ですが、こんにゃくゼリーなら食べられそうです。
    これならお腹にもたまるし、罪悪感もあまりないですね。
    早速買ってみます!

    これまた私も同じで、まだ安定期じゃないので朝起きて気持ち悪いと安心するというか、つわりを乗り切れる唯一の救いは赤ちゃんが育ってる証拠なんだと思えることで。

    まずは安定期と思ってもう少しつわりと頑張って付き合っていこうと思います。

    • 12月2日
deleted user

私も太りやすい体質で、同じような感じでした!

脂っこい料理、中国産のニンニクを使っている料理が特に食べれなかったのです!

つわり中はひたすらおかゆ食べたり、全然食べない日とかもよくありました🤔
ある程度つわりが治ってきてからは食欲すごくて、つわり中痩せたからいいや〜と思い時間関係なくマック、カップラーメン、コンビニのおでんとおにぎり、チョコレートなどジャンクフードばかり食べてました😅

  • はじめてママ

    はじめてママ

    私のつわりはおそらくそこまで酷いものではない分、ほとんど痩せもしなくて…笑
    だからこそ暴食したらおそらく一気に太るのだろうなという不安があります。

    軽いとは言ってもずっと気持ち悪いのはやはりつらく早くおさまってほしいって気持ちと、おさまったら食欲が爆発してやばいのでは…という不安もあります笑

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー



    私もかなり増えて、検診の時にんーーー、まあギリギリいいよ!このままキープで! という感じでした😅
    先生も厳しくはなかったので🙄

    つわり早く治ってほしいですよね…
    私は治ってからの食欲凄すぎて、完母なのに産後全然痩せてないです(笑)

    • 12月2日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    まだ体重管理される段階じゃないのか体重さえ測ってないのでどう言われるかわからないのが心配です。

    元気な時が既に懐かしいです。
    私も完母予定なので正直少しくらい太ってもと期待してたんですが、あまりそこをあてにしすぎちゃだめなんですね…笑

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー



    厳しい先生だとかなり厳しいみたいです。。 私が診察受けてた隣の診察室の先生はかなり厳しくて、少し増えただけでも言われてる方いました😦

    あとは、食べないでストレスよりは食べてストレスフリーの方が赤ちゃんに影響ないかな!なんて楽観的に考えてました😂


    痩せる人痩せない人それぞれみたいです… 私は妊娠前の体重には戻りましたが、母乳すごい痩せるよー!と言われていて期待してたので残念です。(笑)
    ほんとはもっと痩せたいんですが食欲は止められないです🤭

    • 12月2日
  • はじめてママ

    はじめてママ

    友人の中にも1キロ太っただけで怒られすぎて途中で産院変えたなんて子がいて、この先生はどっちだ…と今からびびっています笑

    確かにこの空腹の強さで毎回我慢はかなりのストレスです。
    それに比べてストレスフリーならと思えちゃいますね。

    私もそう聞いてすごく期待してました。
    しかしこれからはそううまい話はないと自分に言い聞かせます笑
    完母はお腹すくとも聞きますもんね。
    私も食欲増加の影響の方がおおきそうです😅

    • 12月2日
ろーず♡

わかります...。上の子の時が特に酷く、四六時中ゲロゲロでしたが食べるとスっとする...て感じでした。毎日ご飯前にマックのポテト食べて吐いてそのまま旦那と焼肉行ってまた吐いて~みたいな感じでした。体重は気にせず食べたいものを我慢してなかったです(笑)それで2人ともプラス10キロでした。でも産後の育児とかで妊娠前より痩せましたよ✨

  • はじめてママ

    はじめてママ

    強い吐き気はずっとあるんですが、吐くまではほとんど行かないんですよね。
    だから体重もそこまで減ってないんです。
    だからこそ10キロでおさまるかなと不安もあり…笑

    でもあまり気にしすぎない方がいいんですよね。

    • 12月2日
ぽよぽよ

つわりの時は食べれるものを食べたいだけ食べて大丈夫だと思います🙆‍♀️
できることなら栄養面も考えたいところですがつわりの時はそれが難しいので食べれるものを食べましょうと先生に言われてました!

わたしが体重管理し始めたのはつわりが落ち着き始めてからです!
結局管理しきれず36週で12キロ増です😔

  • はじめてママ

    はじめてママ

    体重管理すごく難しそうですよね。
    運動思うようにはできないですし、カロリー気にしすぎて栄養取れないのはもっとだめだと思うし。

    一応食べられそうなもので出来るだけ野菜を取れるようにしてるんですが、食べる以上に辛いのがメニューを考えることとスーパーでの買い出しで。
    この2つで結構気持ち悪くなります。

    早くつわりがおさまってほしいような、おさまったら食欲が爆発しようで怖いような笑

    • 12月2日
A

わたしは食べづわりで、ステーキ焼肉食べたい!と思っても匂いを想像するだけでダメになってましたが、マックのポテトが無性に食べたくなって、良くないとは思いつつたまに食べてました(笑)
カップラーメンとかもたまに食べてました!
夜中にお腹が空いたときは、梅干しブームが来ていたので、カリカリ梅や男梅の梅干しシート?をよく食べてました✨
けっこうちょこちょこ食べていたせいもあって体重は20キロ以上増え、今産後ダイエットに励もうとしているところです!
妊娠中は妊娠中毒症や高血圧にもならずでした🙌
食べ過ぎは産後苦労することになりますが、多少なら大丈夫かと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてママ

    はじめてママ

    マックのポテトはあるあるなんですね笑
    私も匂いや想像するだけで気持ち悪くなる事多いので、とても気持ちわかります。
    梅干しですか、確かに柴漬け食べた時凄く美味しく感じて買い占めたいと思ったくらいだったので、もしかしたら私も梅干しブームくるかもしれません。

    元々太め体型なので出産を考えたらあまり太りすぎると難産になるのではと怯えてます笑
    ですが我慢しすぎてストレスになるのもよくないなと思えたので、安心しました。

    • 12月2日
ちゃこてん🍩

つわりつらいですよね…😭
私もまだつわり終わらなくて吐きづわりと食べづわりで、最近は夕飯を食べ、寝る頃にはまたお腹すいてきて気持ち悪くなるのでカップ麺とかパンとかチンする肉まんなどを食べてから寝てしまいます😭
じゃないとお腹すいて気持ち悪くなりすぎて寝れなくなります😭😭

今は我慢せず食べてもいいと思いますよ😢👍🏻
つわりつらいですがお互いがんばって乗り切りましょう!!😭😂

  • はじめてママ

    はじめてママ

    吐きづわりは本当に辛いですよね。
    私も夜中にどうしても空腹で気持ち悪くなる時はカップ麺食べてしまう事が多いです。
    その他の備蓄食糧を置いてないのが災いしてか、食べるならカップ麺。
    なぜかこれは食べられちゃうんですよね笑

    本当頑張って乗り切りましょうね!

    • 12月2日
ママリ

夜中に無性に食べたくなるときありました😫
食べたいものを食べたい時に食べてました💦
食べないと落ち着かないので😵
深夜にコンビニ行ったこともあります。
てか、妊娠中の食欲って我慢できないですよね😞

  • はじめてママ

    はじめてママ

    食欲はつわりのせいでないんですが、それでもお腹は空くもので、食べづわりのせいで気持ち悪くなってしまうから食べる感じで。
    でもつわりなくなったらと考えただけで怖いです笑
    食欲なくてこんなにお腹空くのだから、普通に食べられるようになったら恐ろしい…

    • 12月2日
ななみん@未熟なママ🔰

分かります!
私も太りやすいため、油っこいものや揚げ物食べたくなってたんですが少量で時間置きながらちまちまポテト食べてました😥😥💦💦
また、私の場合炭酸が以上に飲みたくてやたら飲んでました😅😅💦💦
夜中の空腹時はフルーツを食べて凌いでました😞😞💦💦
と言っても結局吐いてたんですが、そのせいか体重-5.8kg落ちました😅😅💦💦
食べたい時は食べて吐きたい時は吐いて大丈夫ですと病院で相談した際、言われたので気にせずに実行してました😅😅💦💦

  • はじめてママ

    はじめてママ

    私の場合強い吐き気はあれど、ほとんど吐く事はないんです。
    だから食べた分だけしっかりお肉になるのがなんともで…笑
    つわり辛いのにそこまで痩せないし吐かないから辛さが伝わりづらいのもなんともですね🤔
    私もフルーツにはすごくお世話になってます。
    気持ち悪くなってもフルーツなら大体食べられるので、ご飯あまり食べられなくてもフルーツでお腹満たせますしね。

    • 12月2日
うさぎ100%

ほとんど一緒なのでびっくりしました( ̄▽ ̄)!!もうまさに一緒です…私はひたすら横になってました…食べるときは引くくらい食べるんですけど、いらないときはほんとにいらない。笑
夜中は飴玉なめながら寝る始末…歯磨きの意味🥶
いつか美味しくご飯が食べられる日までお互い頑張りましょうね(´;Д;`)

  • はじめてママ

    はじめてママ

    私も常に吐き気と貧血なのかクラクラ感があって、横になると楽で。
    でも横になってても気持ち悪くなってくるから寝るまでが辛いというか。
    私もつわりになってから調子良くて一人前食べられるかどうかだったんですが、この間初めて引くくらい食べられました笑
    あれなんでしょうね、突然スイッチ入った感じでした笑

    美味しくご飯食べられる日が来たら一気に太りそうですが、それでもやはりご飯が美味しいって幸せなんですね😣
    一緒に頑張りましょう!

    • 12月2日
はじめてママ

皆さまあたたかい励ましありがとうございました。
とても気が楽になりました!
3日前くらいからつわりが酷くなってしまってとうとう吐くようになってしまったのですが、皆さんのアドバイスもあって食べられるものを気にせず食べるようにしました。
それでも食べられる量は少ないですが、もう少し頑張れそうです。
ありがとうございました✨