
コメント

✩sea✩
生理予定日の2週間前が排卵日なので、まずつわりにはなりません💦
その時期に行為をして、それから受精して着床になるので、有り得ないですね💦

はじめてのママリ🔰
生理予定の2週間前ってそもそもまだ排卵してないかやっと排卵受精したくらいなので妊娠症状が出ることはありえません😭
-
はじめてのママリ🔰
排卵日はもう過ぎてて💦
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
排卵日がすぎてるなら生理予定2週間前じゃないですが、排卵日はいつですか??
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
排卵日は19日頃です!
今再度確認したら12日前でした💦- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
専門職してますが排卵日が19日だとしてもまだ着床すらしてないから妊娠による吐き気じゃないですね🙌なんならまだ受精卵すらできあがってません😅
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
19日排卵だとしたら着床は早くても26日あたり、そこから2日ほどhcgがあがるのに時間かかるので早いと28日辺りから妊娠症状でますね!
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
妊娠による吐き気じゃないなら良かったです🥲
安心しました😮💨- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
排卵後にでるプロゲステロンの作用かもしれませんね💦あとは夏バテか、、吐き気が続くようなら内科受診されてくださいね☺︎
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
排卵日はもう過ぎてて💦