※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
家族・旦那

私も意味がわからないので詳しく説明できないのですが、旦那が会社から…

私も意味がわからないので
詳しく説明できないのですが、
旦那が会社から
ひとり親の保険代が引かれた。
と言ってきました。
結婚してるのにひとり親?って感じで意味がわからないし
ひとり親の保険って何?って感じなんですけど、
わかる方いらっしゃいますか😅?

コメント

so.a.shumqmq𓂃 𓈒𓏸

ひとり親方じゃなくてですか?
旦那さんお仕事何されてますか?

  • みーママ

    みーママ

    外仕事してます!
    一人親方ですか?
    初めて聞きました😅
    詳しくわかりますか?

    • 12月2日
ちびまま

わたしも一人親方の保険の事かな?と思いました🤔

  • みーママ

    みーママ

    そんな保険初めて聞きました😅
    そして初めて引かれたんですけど年に1回ひかれるんですか?

    • 12月2日
  • ちびまま

    ちびまま

    うちの会社に勤めてる一人親方さんは年一回更新の一人親方労災に加入してもらってますよ🙌
    労災や保険に加入していない職人は入れない現場が多くなってきてるので😅

    • 12月2日
  • みーママ

    みーママ

    って事はみんな入らないといけないってことですか?
    職長とか関係なしに?
    本当に無知ですいません😭

    • 12月2日
  • ちびまま

    ちびまま

    会社員として勤めている場合は会社がかけていると思いますが、個人事業主みたいな形で働いている場合は1人ずつ個別に加入しないといけないです💦

    • 12月2日
  • みーママ

    みーママ

    そーなんですね!
    詳しく聞いてしまってすいません🙇‍♀️
    そして細かく教えて頂きありがとうございました☺️💕

    • 12月2日
  • ちびまま

    ちびまま

    いえいえ😊❤️参考になれば幸いです!

    • 12月2日
Himetan❤️

旦那さんの仕事って建築とか建設関係とか現場仕事ではないですか?
それならひとり親方の保険ですよ☺️

  • みーママ

    みーママ

    そーです!
    外仕事してます!
    ひとり親方の保険って何か詳しくわかりますか😅?

    • 12月2日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    建築や建設などの現場の仕事だと労災保険に加入してないと現場に入れない、仕事が出来ないのでそのために保険に入ってもらうものです。
    現場仕事の人達って請負契約だったり個人事業主が多かったりするので!

    • 12月2日