
皆さま旦那様家のことで何を自主的に手伝ってくれますか?私のところはゴ…
皆さま旦那様家のことで何を自主的に手伝ってくれますか?
私のところはゴミ出しとお風呂掃除です。今日は子供の歯磨きをしてくれました。すごく自慢げに歯磨きしたからと言われました。当然何もお願いしなくても出来るなんてすごいって思ったけれどそれ以外は本当何もしてくれません。どうして何もしてくれないのか聞くと子供達が構ってと言ってくるから何も出来ないと言われ。。。。すっごーーーーくむかつきました。こっちは年子のワンオペでかまいつつ家事をこなしてるのに全く何もしない旦那に苛つきすぎて怒りが収まりません。期待するだけ無駄と思っても、育児休暇が終わって仕事復帰したらどうなるんだろうと思い不安で不安でたまりません。
家事、育児仕事が始まったらなんとかなるものなのでしょうか?義理実家、実家ともに遠く転勤で見知らぬ土地のため誰にも協力してもらえません。
- ひよこさん(6歳, 7歳)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
家事はほぼ0です笑
専業主婦なので仕方ないかなと思ってますが💦
子供のことはオムツ替え、歯磨き、食事の介助はしてくれます💓

はちゃまま
うちのパパもおんなじです‼️
もうね、ワンオペするつもりで、たまに手伝ってくれたらいいかな~位に思ってないとやってられません。
ワンオペで生活リズム作ってます‼️
-
ひよこさん
ワンオペリズム大切ですよね!うちは旦那の休日になるとリズムは全て狂って週明け子供の体調が崩れること時々あります。本当たまに手伝ってくれたらと思ってても怒りがふつふつと湧いてきます😭
- 12月1日

ひさ
子供達のお風呂ですかね🤔
そもそも家にいることが珍しい(とても多忙)のでお風呂だけでも助かります🙆♀️
基本は私1人で朝ご飯から寝かしつけまで全部やります🙌
私が専業主婦なので今は不満はありません😊
-
ひよこさん
子供達のお風呂。。。羨ましいです。うちは旦那がお風呂の時間にいても私に任せます。。。生理だから今日はお願いとお願いしないとやってくれません。専業だとしてもやはり休日は少しは手伝って欲しいですよね。不満がないなんて凄いです😵
- 12月1日

退会ユーザー
うちは、週二回のゴミ出しのみしてもらってます。
休みの日曜日のみ、私が手が離せない場合は、お風呂掃除もしてくれます。
あとは、洗濯物も畳んでくれるようになりました。
子供のことは食事の準備、寝かし付け以外はしてくれます。
平日は朝早く帰りが遅いので、家事育児は何もしてもらっていません。
-
ひよこさん
そうですよね。家事そんなにしてくれるんですか!?本当尊敬です😭うちも平日全く何もしてもらえない分休日に期待してしまい、期待が大きかった分怒りも倍増です😭
- 12月1日

so.a.shumqmq𓂃 𓈒𓏸
ゴミ出し、夜の洗い物、私が子供の寝かしつけで
一緒に寝てしまった日には子供達が散らかした
オモチャなど全て片付けてくれています!
このぐらいですかね( ↂ⃝⃓⃙⃚⃘ϖↂ⃝⃓⃙⃚⃘ )
-
ひよこさん
洗い物!?してくれるんですか!!子供の寝かしつけ‼️なんと素晴らしい。。。このぐらいが羨ましいです😭
- 12月1日

なちゃん
ゴミ出しのみです!
ゴミまとめてドアの前に置いておいたら朝持って行ってくれます✨
最近はたまーにお風呂掃除してくれるようにもなりました🙌
専業主婦なので家のことはまあいっかなーって思ってます!
手伝ってくれたらラッキーレベルで🎵
-
ひよこさん
今育児休暇中なので専業主婦のようなものですが、手伝ってくれたらラッキーも思えるようになりたいです😭
- 12月1日

ねお
私がやることは全てやれますね😂
ゴミだし、洗濯まわす、ご飯作る、食べさせる、洗濯干す、
保育園の支度、送迎、掃除…
なんでもやりに来てくれます🥺🌟
-
ひよこさん
なんでもやりに来てくれるなんて!どうやって旦那様育てたんですか!?
- 12月1日

ママ
朝の食洗機の片付け
子供のお風呂&歯磨き
が毎日やってくれること
ゴミ出しはゴミの日必ず
1人暮らしが長かったので
家事は一通りできます🤗
-
ひよこさん
毎日朝の食器の片付けも!?なんとなんと素晴らしい。。。うちも家事一通り出来るはずなんだけどなぁ🧐
- 12月1日

だー
私は自分が家事が不得意でして…基本有難い事に全てやってくれています。こなしの共働きなので、やれる方がやれる分だけですが、
こんなにやらない妻の事を怒るでもなく…。有難いです。
旦那さん、お子さんの事構ってくれるんですね😊
たしかにママはお子さん構いながら家事というマルチタスクをこなしているし、それだけじゃなく様々な事をすすめてやるのに対して、
構ってるだけかい!とイライラしますよね😭💦
男性ってマルチタスク不向きですしね😭
がしかし、褒めて伸ばしてゆくしかないですよね😭
先行投資ですね
-
ひよこさん
褒めて伸ばす。。。最近褒めたのいつだっけ?考えさせられました😭
- 12月1日
-
だー
とんでもないです、偉そうにすみません😭💦
自分が家事が出来ないので、イライラされた日にはおそらくめちゃ自己肯定感が下がると考えておりまして😭
それなら、少しした事を褒めてくれる=気づいてるよ、みてるよ、認めてるよ!みたいな感覚を貯めてもらい、ヤル気に繋げた方が遠回りだけど近道かなって😊
自分がそうされると嬉しいというだけですが💦- 12月1日
-
ひよこさん
ぜんぜんですよ!褒める、ありがとうもいつ言ったっけって思い、はっと気づかされました!ありがとうございます(^^)
- 12月2日

すず
毎日やってくれることが、ゴミ出し、オムツ替え、子供をお風呂に入れて着替え、歯磨き、お風呂掃除。
土日はお皿洗い、洗濯物、トイレやコンロの掃除、子供のおでかけの準備、たまにご飯をつくったりしてくれます。
専業主婦なのに色々手伝ってくれて感謝です😂
数ヶ月前まで私も働いていましたが、分担しないと体力的にも精神的にもキツイと思います💦
復帰する前に話し合って、分担できるようにしておいた方がいいかもしれません…😥
-
ひよこさん
分担そうですよね💦本当今の感じだと本当に私がきつくてこのいっぱいいっぱいの生活で仕事も始めたらどうなるのか不安すぎてたまりません。。私も今のままだと仕事始まったら無理だからって伝えてもあまり響かないようで。。。話し合って決めておいた方がいいですよね😭
- 12月1日

るるるん♪
うちはゴミ出しのみです。
分別が厳しい地域で平日は毎日何かしらの種類のゴミ日なので、玄関の前に置いてたら仕事に行く前に出してくれるって感じです。
ゴミを自分で集めて出してくれたら助かるのに…と思いますがいつが何のゴミの日なのかわからない!…で、私が玄関に準備します!
ゴミ出し表を見ろ…
自分で脱いだ服も食器も片付けないし洗濯物を干したところなんて今までみたことありません。。
やはり、育った環境って大事ですね!
-
ひよこさん
旦那のお世話ほどおぃおぃと思うことはないです😭育った環境大切ですよね。私も旦那と考え方が違いすぎて衝突することあります。なんで非合理的な事をするのか理解できないのですが、旦那曰く自分のやり方があるからと言い。。。結局やりっぱなしばかりです😭これは理解できないって事ですかね?
- 12月1日
-
るるるん♪
イライラしちゃいますよね😖
中途半端なやりっぱなしが一番ムカつきます😭
わからないなら素直に協力したいから教えて!とか言ってくれたらどれだけ喧嘩が減ることか…
うまくいかないもんですね😣
うちは自分で飲んだビールの缶を何回言ってもゴミ箱に捨ててくれなくて、他にも言えばキリがないんですが、トイレの便座も子供が危ないから下げてと言っても下げない、脱いだ服は抜け殻状態で放置、お風呂最後にあがってもの栓すら抜かない、とにかく使ったものを元あった場所に直せない…
こんなんじゃ、子供に悪影響ですよね。
甘やかされた長男なんで、もう死ぬまで治らないと思います😓はぁ〜- 12月2日
-
ひよこさん
協力して欲しいですよね。うちもなかなか最後は私が片付けるようになってます。けれどたまにしてくれる事をいつもしているかの如く話をするので余計にイラつきます。本当子供に悪影響ですよね😭
- 12月2日
ひよこさん
羨ましいです(>人<;)オムツ変えも言わないと無理ですね。。。羨ましいです😭
🌈ママ 👨👩👧👦
もちろん、100点満点ではないです笑
替えてほしかったのに替えてないとかもあります😂
ここ最近は子供がでた!でた!と自己申告し始めたので私は聞こえないふりをして家事をします笑
夫がちょっとめんどくさそうだけどやり始めたらよしよしと見守ります笑
ひよこさん
なるほど〜(^^)!自己申告😂見守るのも大切なのかなぁ(^^)?
🌈ママ 👨👩👧👦
◯◯とオムツ替えだったらどっちやりたい?って最初の頃はよく言ってました笑
やらないはナシで何かをやらせようと笑笑
ひよこさん
選択制!ありですね(^^)子供のしつけに似てますね😂今度してみます(^^)!