※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お出かけ

12月8日の日曜日に初めてサンリオピューロランドへ行きます。2歳の息子…

12月8日の日曜日に初めてサンリオピューロランドへ行きます。
2歳の息子がシナモンが大好きなので必ずシナモンと写真を撮りたいのですが、キャラクターグリーティング、ハグタイム凄く混みますか?
友達に聞いた話だとショーもキャラグリも熱狂的なお姉さん達の熱がすごくて子連れには大変と言っていて少し不安です…。
また、シナモンカフェ、ショー、全体的の混み具合やオススメスポットなどもあれば教えてください!
開店30分前には並ぶつもりでいます。

コメント

haru

ピューロランドは子供の数より圧倒的に大人の数、しかもガチ勢が多いです😅

中でもシナモンはかなりの人気なので平日でも並んでました💦
土曜日に行った友達はアトラクション70分待ちとか言ってましたね🤔パレードも全く見れなかったと😅

  • M

    M

    行ってきました!
    確かに大人のガチ勢の方が多くてびっくりしましたがパレードはなんとか最前列で見ることができました!
    回答ありがとうございました😊

    • 12月8日
ぜんみ

シナモンくんは人気だし日曜なので尚更グリーティングもハグタイムも混むと思われます…!撮れても待ち時間が長くなるかと…

ミラクルギフトパレードもあらかじめ並んで場所を取らないと階段や2階の見えにくいところで見ることになると思います😭💦
確かショーの1時間前から待機列ができます!
(シナモンくんはディスカバリーシアター前だとよく見えます✨)

シナモンカフェは時間帯によっては混んでます。デザートが主なので、お昼時よりは午後のほうが混むイメージです😊!
シナモンカフェの隣にはシナモンだけのグッズ販売や、すごく可愛いフォトスポットがあるので是非お子さんのお写真を撮ってみてください💕

子連れのお客さんがとっても多いのでスタッフさんもお子さんの対応に慣れてる感じがします🌻

キャラクターのカチューシャをつけてるとキャラクターが反応してくれたりしますよ〜🥰

長くなってしまいましたが、息子さんがシナモンくんとお写真撮れるように祈っております✨
楽しんでくださいね❣️

  • M

    M

    今日行ってきました!
    朝イチの非公開グリのシナモンには間に合わず子供が泣いてしまいましたが、その後のハグタイムで機嫌がよくなりました😭
    パレードも教えてくださったディスカバリーシアター前の最前列をとることができたので目の前でシナモンを見ることができました!
    館のレストランと午前午後のハグタイムで合計3回シナモンと触れ合えて息子も大満足で帰ってきました😊
    パレードのシナモンの位置情報は本当にありがたかったです、ありがとうございました😭😊

    • 12月8日
いち

お友達からお話に聞いた通り、ガチのキャラクターファン、ダンサーさんのファンがすごいです。
メインパレードも朝一から場所取りしているファンの方も多いですよ😥
なので、いい場所で見よう!と思うとかなり前から待つか、お金払ってパスを買うかしかないかと思います。
キャラクターグリーティングもすぐに人数いっぱいになるので、かなり早くから待った方がいいですよ。
私は平日に開始時間に行った時点で、すでに一緒にお写真を撮れる定員は埋まりましたと言われました😱
シナモンカフェは、お昼頃から夕方頃までは混んでいて、ピークは3時前後のおやつタイムです。軽食や飲み物メインなので、席の回転はわりと早いかなと思います。

あとは、シナモンが来るかは賭けですが、館のレストランに行ってみるかですね。キャラクターが席まで回ってきてくれるので、これなら他のお客様がいてもお姉様方の熱に負けることはないかと思います。ただ、その日によって出てくるキャラも違うし、シナモンが出てきても自分のテーブルまで確実に回って来てくれるかは分からないのでは、完全に賭けになります💦

  • M

    M

    今日行ってきました。
    パレードはなんとかシナモンが1番見やすい場所の最前列をとることができました😭✨
    あと、教えていただきた館のレストランで入ってすぐシナモンが帰る所で諦めてたのですが、最後の最後でまたシナモンが来てくれて子供もめちゃくちゃ喜んでくれました!
    回答ありがとうございました🥰

    • 12月8日