

退会ユーザー
手取り30~40 ボーナス80~90
保育園に入れたら来年4月から働きたいですが、たぶん入れないので見通しは立ってないです😢

退会ユーザー
30-40
ボーナスも30-40です
始める予定は無いです(´×ω×`)
ちなみに地方で
家賃で言うと一軒家で4万くらいで借りられるところに住んでるので、
物価も家賃もやすいので参考にならないかも、、

ana*
手取り24〜27万
手取りボーナス年160万
正直カツカツなので
下の子が幼稚園に入ったら働きます!パートですが…
-
退会ユーザー
手取り25万、ボーナス100万です。
できれば子どもはもう1人欲しいのでその子が幼稚園に入ったら働くつもりです。- 12月1日

ちび
手取り30くらい
ボーナス手取り170くらいです!
新築マイホームなので下の子が年々小で入園したら正規の仕事に復職します!

退会ユーザー
今年から専業主婦になりました🤗
月75万、ボーナス年380万くらいです。今のところ予定はないです。

こゆみ
旦那の給料約30万ほどです!
ボーナスは70万×2
下の子が幼稚園もしくは小学校に入ったらパートに出なきゃなぁと思ってます😫

退会ユーザー
手取り35〜40
ボーナスは年180ぐらい
子供は1人で3歳、来年には2人目を…と考えているので、働くつもりはゼロです!
1人目を出産前はフルタイムで働いていたので、働くのは嫌いじゃないですが、仕事+家事育児になるのが本当に嫌で、働く代わりに誰かが家事育児をやってくれるなら、今すぐにでも働きにでる!という気持ちです😅

マキ
現在、介護福祉士しており来年の2月に産休に入ります。現在の会社に就職して一年未満の為、育休は取れないと告げられました。初産で無知なのでよくわかりませんが休みをもらえないと言うことでしょうか?😂また無給の間、私の社会保険は免除されるのでしょうか…?現在6ヶ月であり不調で休んだりと周りにも迷惑をかけるようになったので退職も悩んでいました。いっその事夫の扶養に入れてもらおうか考えております…。働きながらの妊婦って想像以上に大変ですね😭、

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
子供たちの学費や生活スタイルを考えて子供は2人と決めてます!
月70万ちょっと
ボーナス220×2
下が小学校に上がったら働こうかな?と思ってます。
コメント