※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始める際、時短ならハンドブレンダーがあると便利ですか?

もうすぐ生後5ヶ月で
そろそろ離乳食を始めようと思います👶🏼

やっぱり時短ならハンドブレンダー
あったほうがいいでしょうか?🥺

コメント

K*Smama

初期はあると楽でした!
けど量が少ないと回らなかったりするので、本当数えるくらいしか使わなかったです(笑)

あんどれ

ハンドブレンダーあった方がいいです!
かなり時短になりました。
初期しか使わないので安いのでいいと思います😄

ゆう

うちは全然食べなくて、ハンドブレンダーで回る量を作っても全く使い切れなくて結局手でこしてました。

時短にはなりますよ☺

deleted user

ミキサーで代用してましたが、殆どこしき使ってました😂

はじめてのママリ🔰

ミキサーあるならミキサーでやった方がいいと思いますよ^_^
使うのはほんと短いので😃

はじめてのママリ🔰

最初の方はペーストばかりなのであると楽ですよ😊✨普通に料理でも使えますし、今は安くて洗うのが楽なものも沢山あるので色々見てみてもいいかもしれませんね☺️🎵

はじめてのママリ🔰

ブレンダー楽です!私はあってよかったなととてもおもっています!

ユウ

楽だと思います😊
私はたかだか1ヶ月程度に勿体ないと買いませんでしたが、同時期に腱鞘炎ピークだったので辛かったです😅

h_k❤︎

娘の時3000円くらいの安いの買いましたがかなり役立ちました😊特にお粥は便利でした✨
離乳食卒業してもお菓子作りやスープ作りに重宝してます❤️
息子ももうすぐ離乳食なのでまた活用します😆