※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたらし
家族・旦那

愚痴です。私の心が狭いだけなのでしょうか?年末に初めての誕生日を迎え…

愚痴です。私の心が狭いだけなのでしょうか?

年末に初めての誕生日を迎える息子。
以前旦那は誕生日は自分たちの家で過ごそう、と言っていたので、どんなケーキにしようかな~とか飾り付けどうしようかな~とワクワクしながら考えていました。

ところが急に今日、「誕生日の前日から3日間俺の実家に帰るっていったから!」と言われました。

確かに年末だし、旦那の実家は遠方なので、盆正月くらいしか帰れないことはわかってます...
わかってますが...
なんでひと言も相談なしに義母に言っちゃうかなー😢って思ってしまいました。
しかも誕生日当日、旦那の両親はまだ仕事があるそうで、そんな中お祝いをするのは申し訳ないし、かといって勝手に準備することもできないし😢

旦那にも伝えてみたところ「じゃあ年末帰らなくていい」と逆に拗ねられてしまいました。

初めての誕生日だからこそ、どうやるかどこでやるかを相談して決めたかったです😢
普通は誕生日の過ごし方を旦那に相談なく決められても〇なんでしょうか😢

もやもやしたままだったので投稿させていただきました。

コメント

ママリ

相談があるかないかで変わりますよね😭

  • みたらし

    みたらし


    コメントありがとうございます。
    そうですよね😭
    やはり夫婦でも報連相は必要ですよね😢

    • 12月1日
とと

いや、旦那さんありえないです😥
勝手に決めるのは絶対よくないし、
家族でやるって決めてたことなのに、その時点で約束守れてないじゃないですか。
子どもにそういう風に育って欲しいの?
親の背中を見て育つんですよ。
拗ねることじゃないですよ。

  • みたらし

    みたらし


    コメントありがとうございます。
    ありえないですよね😭
    義妹さんの年末年始の予定も聞いて教えてね、と言ったのにその約束も守ってくれませんでした。

    仰る通り、子どもは親の背中をみて育ちますよね😢
    まだ拗ねたままなので、そう伝えてみます。

    • 12月1日
ママリ

モヤモヤどころじゃありません😭しかも遠方へ数日間なんて子供連れての移動とか滞在中の事とか色々あるのに💦
しかも誕生日、年末年始と重大なイベントが重なるのに勝手に決めるなんて…そんな事されたら怒るし悲しむし幻滅します😭みたらしさんは自信を持って怒っていいです!

  • みたらし

    みたらし


    コメントありがとうございます。
    自信をもって怒っていいとのお言葉にとても救われました😢
    恥ずかしながらこの件で号泣してしまい、旦那に「泣くほどのことか?」と言われ、普通は怒ることではないんだ...と思っていました。

    誕生日、年末年始は重大なイベントですよね😭
    旦那にとってはそうでなかったことが悲しいですが、みなさんの意見をみて安心しました。

    • 12月1日
さっきぃ

相談なく急に決めたなら子どものお泊まりグッズ全部用意してね!?
誰が準備するの!?
と私ならキレます。
うちも義実家が遠いので毎回連泊ですが、相談しないならあーだこーだ理由つけて短くしています(笑)

  • みたらし

    みたらし


    コメントありがとうございます。
    義実家が遠いとどうしても泊まりになりますよね😢
    お泊まりグッズの準備も大変ですよね😞

    今のところ旦那は、息子と2人で行くからお前はくるな、と言っています。準備も任せてみます😒
    拗ねてしょーもないことを言う旦那に疲れてしまったので、とりあえずこのまま様子をみてみます。

    • 12月1日
  • さっきぃ

    さっきぃ

    任せちゃいましょう!
    連泊なら息子さんのご飯が心配ですので、直前にどうするか聞いてみては!?(性格悪くてすみません)
    なんて反応するか楽しみですね…

    • 12月1日
  • みたらし

    みたらし

    それは良い案ですね😂
    私たちママがどれだけ大変か少しでもわかってくれたらいいのに😞

    息子には嫌な思いさせないようにして、旦那にちょっと意地悪してみます😂✨

    • 12月1日
はー

相談なく決められたのに、意見を言って拗ねられてもモヤモヤしますね😅

誕生日当日までまだ仕事あるならそんな早く行く必要もないんじゃないの?って私ならなりますね!
その日の時間がもったいなく感じます!!せっかくの1年目のお祝いなのに!!

  • みたらし

    みたらし


    コメントありがとうございます。
    もやもやする自分が変なのかな?と思っていたので、安心しました🥺
    結果変わらないにしても相談してほしかったです😞

    たしかにその日の時間がもったいないですね😭
    誕生日は特別ですよね。
    義実家でも息子のためにできることを考えてみます😢

    • 12月1日
  • はー

    はー

    私も子供の運動会など行事ごとは家族で思い出作りたいし、やっぱり義理実家いるのは気を使わないといけないので、来たいとか誘われても旦那にやっぱり家族だけでやりたいしっていうと旦那も拗ねますね。
    男にはわからないことなのでしょうね😥

    • 12月1日
  • みたらし

    みたらし

    はーさんの旦那様も拗ねるんですね😢
    拗ねるんじゃなくて、少しでいいから共感して一緒に考えてほしいですよね。
    男女の考え方の違いってありますよね。
    拗ねるとわかっていてもやっぱり意見は言いたくなってしまう...😞

    • 12月1日