
コメント

ドンちゃん
毎日お疲れ様です!
本当にそれ思います!
いつもありがとうの一言言ってくれるだけでどれだけ頑張れるか、嬉しいかわからないんでしょうね💦
私も言われず、当たり前と思われてるのでがっかりです💦

ahaha
わかります 😢わたしも言ってほしい…。
その一言でモチベーション上がりますよね、きっと!!!
けど、わたしも旦那に「いつも仕事頑張ってくれてありがとう」って言ったことないのでお互い様か…って思ってます😱笑
言いたいと思いつつもタイミングが無いというか、恥ずかしいというか😅
-
そよち
全然違うと思います(^^)
そうなんですね😌
旦那さんも同じような気持ちなのかもしれないですね!
あたしはお小遣い渡す時に今月もありがとうって言うてます!- 11月30日
-
ahaha
えらい!ちゃんと言ってて👏✨
そう言ってるならその時にでも「こちらこそ、いつもありがとう」って言ってほしいものですね😭- 11月30日
-
そよち
旦那の稼ぎがないとやっていけないのでちゃんと言うとこかなと思って言うてます〜
そうなんです。やから余計にあたしはやって当たり前なんかなーって思ってしまうんです。- 11月30日
-
ahaha
こういうのって自分から「お礼言って」とか「感謝の気持ちある?」とかって言わせても全然嬉しくないし無意味だから困りますよね😒
職場の先輩、旦那に「嫁には感謝を伝えろ」って教えてやってほしいです。笑- 11月30日
-
そよち
確かにそれをこちらから言うてありがとうって言われても嬉しくないですよね💦
そうそう!それが一番いいですよね!- 11月30日

はるママ
わかります!そのありがとうの一言がどんなに欲しいことか(*_*)
-
そよち
そうですよね!
その一言だけで気持ち楽になりますよね。
自分の子供やし、当たり前なんですが旦那の子供でもあるんやから感謝してほしいって思います💦💦
子供を見てくれる人がいるから旦那は働けるというのをわかってほしい。- 11月30日

はるママ
まさにそれですよね!あたりまえじゃないってこと分かってほしいです✨💦💦
そよち
ほんとに。
こちらはいろいろ我慢してるのに飲み会とか行けていいなって思ってしまいます(;▽;)
ドンちゃん
わかります、その気持ち!
子供旦那に預けてお出かけなんてしたことないのにって思っちゃいます💦