
娘が靴を脱ぐのを嫌がり、自閉症の可能性も気になる。一時的なブームか不安。
娘が、靴を履きたがり脱ぐのをすごく嫌がります。
今までベビーカーから下ろす可能性がないときは、靴下のままベビーカーに乗せたりチャイルドシートに乗せてたのですが、最近になり
靴を履かせないと大騒ぎするようになりました。
座敷のご飯屋さんや児童館で靴を脱ぐのも嫌みたいで、再度履かせるまで泣き続けます。
靴を嫌がる子は多いみたいですが、脱ぐのを嫌がる子ってあまりいないのでしょうか?
靴を脱ぐのを嫌がる。とネットで調べてみたら一番目に自閉症の子が出てきました。こだわりだそうです。
うちの子は言葉が遅く、おいしー、とぅっとぅ(くっく、靴のこと)がちゃんと意味を分かってる発語で、パパママは他人にママと言ったり私にパパと言ったりで言葉自体は言いますがちゃんと分かってないみたいでこのこともあり不安になりました。
靴を脱ぐのを嫌がる子ってあまりいないのでしょうか?
一時的なブームでしょうか?😔
- ママ
コメント

ユキちゃん
自閉症とかじゃなくて、ただ単に靴を脱ぐ=もう遊べない、帰るんだ と認識してるのではないですか?うちの子も脱がせると泣きます まだ遊びたいようで😅
ママ
やっぱそういうふうに思ってるのが強いですよね🤔
うちも最初そう思ってたのですが、ものすごい嫌がるので調べてみたら、一番最初に出てきたのでちょっと気になりました💦💦