
夫の虚言癖が治らない、、何度も喧嘩していて、夫も自覚していて、もう…
夫の虚言癖が治らない、、
何度も喧嘩していて、夫も自覚していて、もう嘘つかないでって言ってるのに、しょーもないことで嘘をついてくる。
この前も皆んなで出かけていて、上の子オムツ大丈夫かな?って聞いたら、さっき(わたしが下の子の)授乳中変えたから大丈夫!って、でもベビーカーごと荷物はわたしが授乳室に持って行ってたからオムツ持ってない。お茶も飲ましといた!というが、お茶も持ってない。普段から息を吐く様に嘘をついているので、本人は矛盾が生じてることに気がついていません。
そして今日、夫婦共に交流がある友人から、「〇〇(夫)から、甲子園のお土産もらったみたいで、ありがとう!」と連絡が。でも甲子園になんて行っていない。
またかと思い夫にどういうことか確認すると、職場の人が伝手で甲子園にサポートで行っていると、自分も声がかかりサポートに行ってきた(行っていない)と話して、オンラインサイトで甲子園グッズを購入し、お土産と称して渡したと。
なんでこんな嘘ばっかりつくんでしょうかね?
アホくさすぎて呆れる。お土産まで用意してむしろ笑えました。
どこかで吐き出したかったので、最後まで読んでくれた方、
ありがとうございました😅
- はじめてママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳10ヶ月)

kumi
虚言癖って治らないんですよね...
職場にも虚言癖すごいおばさんいて、その人も明らかに矛盾しているのに気付かないんですよね😱

ミミッキュ
私が気付いていないだけかもしれませんが周りで居ないのでそこまでの話を初めて聞きました💦
凄いですね💦
一緒に居ると疲れてしまいそうです😭
でも本人も疲れてしまいそうなのでどうにかならないものですかね😥
そこまで酷いと精神科とかに1度相談してみた方が皆が気持ち楽になれそうな気がします🥺

かろ🔰
なんでそんな嘘つくんでしょうね😓
ネットでグッズ購入とか、面白いですね...そこまでするか🤣
病院とかで治療とかはされないのでしょうか

初めてのママリ🔰
見栄っ張りのレベルではないと思います😭
虚言癖って精神病でもあるので、カウンセリングなど受けることをおすすめします、、
幼少期から嘘をついて褒められた経験があってクセになってるとか、逆でよく見られないと怒られるから嘘つくことに慣れたとかもありますよ、、!
コメント