子供の発達は親の働きかけよりも子供の素質によるもの。自分の子供とママ友の子供の違いに悩んでいる。
子供の発達なんて、大人の働きかけより子供が元々持ってる素質によるものだと思う。
発達が早かったりお利口さんな子供がいても親の手柄なんかじゃないと思う。
娘、低月齢の頃から親子教室や交流会によく出かけてたし、実家が近かったから頻繁に遊びに行ってた。
色んな人と触れ合ったり色んな経験してきたと思う。
でも7カ月頃から酷い人見知り場所見知り発動で今でも継続中。
いっぱい話しかけて、絵本も毎日沢山読み聞かせて、1歳過ぎるまでTV見せたこと無かったけど言葉が全く出ず、今も出ない。
言葉の理解がほぼなく、指差しもなく、意志疎通コミュニケーション取れる感じしない。
運動発達遅くて、10カ月過ぎるまでズリバイもできなかった。
ハイハイは1歳過ぎてから。
1歳4カ月でやっとヨチヨチ歩き始まった。
離乳食、手作りメインで頑張ってるけどなかなか進まず今でもかなり限られた物しか食べられないし食べるの下手。
ママ友の子、産まれてからずっと1日中TVつけっぱなし生活らしい。
ママ友は会ってる間大半スマホいじってて、いつ連絡しても速攻返事くるから家でもスマホ依存ぽい。
自分でも子供にあまり構ってない、家ではほぼ放置、ずっと一人で遊ばせてるって言ってた。
でも、1歳前には言葉も指差しも出て、こちらの指示も通ってめっちゃコミュニケーション取れてた。
運動発達もめっちゃ早かった。
人懐こい性格してて寝グズリ以外でギャーギャー騒いだりしてるの見たことない。
離乳食手作りしたことなく100%ベビーフードって言ってたし、1歳前から赤ちゃん用じゃない普通の市販のお菓子や菓子パンやジュース食べさせたり外食で明らかにまだ早そうなお子様ランチ食べさせたりしてるけどパクパク食べて健康に順調に育ってる。
正しい子育てってなんだろう。
- 凪(6歳)
りこ
うちの子も1歳半検診の時点で言葉も出ないし、歩かないしで引っかかって、医療センター?に通ってました。
2歳ごろになって一気に喋りだし、言語理解もよく出来ていて、今では普通に走ったりもしてます。
同じ年頃の子よりはやっぱり発達がのんびりですが、本人のペースで成長しています。
発達が遅いと自分の育て方が悪いんじゃないかって心配になりますよね😂
子どもなりに少しずつでも成長している部分をしっかり見て、褒めてあげることが今は大切かなって思って私は過ごしています😊
はち
子育てに正しいってのは、ないと思います。
同じ事しても親の考えが違うんだから、育て方違うし育ち方も違う。
比べ出したらキリないですよ〜。
mog
わかります😭
私も上の子が新生児の頃から読み聞かせやってテレビは一切見せずたくさん話しかけて知育に力を入れてきましたが、話始めるのすごく遅くて2歳近くとか。。その頃は本当に今までの自分なんだったんだろって思ってましたが、今思うのは、頑張ったことは無駄ではなかったということです💡しゃべり出してからの覚えが語彙の増えが早いです。きっとインプットはちゃんと出来てたけど、アウトプットの準備がまだできていなかっただけなのね、と思ってます。
それから、子どものことをたくさん見ていて、子どもが求めてるものをエスパーのように先回りしてしまっていたのも発語が遅くなった原因でもありましたね💦結構適当にやってるママのところのほうが子どもが喋らないと伝わらない!と主張を始めるらしいです🙄
あと、食事も私も3歳までケーキやアイスはあげなかったし(最近デビューしました)、外食もしないようにしてましたが、あれこれダメダメ言ってたからか、2歳頃から偏食で、自分のやり方に後悔してます。。食事に限らず興味持ったものは1度やらせる、を最近は心がけるようにしてます🙃
下の子にはゆるーくなんでもOKにして実験中です笑
始まりはすごく個人差ありますよね💡そこは、おっしゃる通り素質の部分が大きいと思います!でも、その後の成長過程はやっぱり子育てが影響してくると思いますよ✨今はまだ「始まり」ですから🙌
なんだか何が言いたいのかわからなくなってきましたし、ほんとに何が正しいかなんてわからないですが、気長に頑張りすぎず楽しくやるのが1番かもですね💓
-
(^^)
横入りすいません。
食事のことを書かれていますが、あまり厳しくし過ぎるのはダメというか、後々良くなかったでしょうか?
私も気にして、調味料は使わず、なるべく手作り。お菓子も砂糖や塩など使っていないお米のお菓子などあげていて…。ハイハインなども辞めていたりします。
どこまでやったらいいのか最近悩んでいて。。。もしよろしければ教えてください。- 11月30日
-
mog
食事のところは、正直、まだわからないんです😭
でも1歳半頃までなーんでもたくさん食べてた息子が、急に食べなくなり。。家のご飯も外食も見た目だけで拒否とかするのですごく困ってます😭💔こだわりなく何でもあげてる友達の子のほうが、ご飯も何でもどんどん好き嫌いなくなっていって量も食べれるようになってきてるので、私もどうしたらいいのやらとお手上げ状態です😓
周りのうまくいってるママを見てて感じるのは、
こだわることを頑張ってたり少しでもストレスや疑問を感じるくらいなら、思い切ってこだわない。自分が食べるものもこだわりたいし、それが普通の状態で楽しめてるなら問題ない。そんな気がしてます💡
そんなこといいつつ、3歳になってても市販のお菓子はまだ解禁する気はないですけどね💦笑
ほんと難しいですよね。。- 11月30日
-
(^^)
我が子も最近、偏食というか食に興味を示さなくなっていて食べる量がとても少なくて、ここまで食べないなら悩むなら、いっそ味の濃いものあげようか…と思っては、ダメダメ!と思ったりの繰り返しで。。
友達の子も作るのは面倒だからベビーフード、ご飯屋さんでもなんでもあげてるー!って言ってる子ほど良く食べたり。。でも消化に悪いのでは?とか胃に負担かかってるのでは?とか色々考えては悩んでいて。
自分は好きなもの食べてジャンキーな食事もしているのに、我が子には健康的でいてほしいという勝手な思いで😭😅
ちなみにお菓子は毎回手作りなのでしょうか?- 11月30日
-
mog
すごくわかりますー!!!
私も自分は全然ジャンキーなものも食べるのに子供は一切NGにしてました😅💦
オヤツについては、そもそもあげない日のほうが多いです🤔あげても焼き芋とかフルーツとかチーズとか笑 お菓子をあげるとしても薄味にしたくて、3歳の今も赤ちゃん用かつ原材料がシンプルなスナックに留めてます💡
下の子にもおやつはほぼあげてないですが、内容は同じ感じで手作りはしてないです🙌
そもそも自身がナチュラリストなわけでもないので、こだわるくせに、フワッとしてるのも問題かなとか思います😱- 12月1日
びーだま
気持ちわかります!
うちのコも言葉の理解もほぼなく、これ何?の指差しもありません。日々コミュニケーションに悩んでいます。
躾や働きかけだけではどうにもならないこともあります。
うちは来月から療育へ行くことにしました。
医師からは母との愛着が薄いと言われて、帰り道泣いてしまいました。
一日中ずっと一緒にいるのに…コレもアレもやってるのになんで?って悔しくて悲しくて…
ただここ数日、私の頑張る方向?が違うのかなぁとも思ってて。
息子のためにアレコレするよりも、私が楽しむことが大切なのかも?と思い始めました。
ほんと思い始めたばかりでまだ何もしてないんですけど💦
いろいろやってくれるけど思い悩んでいるママよりも、
適当にされたり寂しい想いもするけどルンルンしてるママ♪
後者の方がいいのかもなって思って、今いろいろ目論んでます 笑
息子はゆっくーり成長してるし楽しそうだし、世間的には順調じゃないけど、幸せならいいかな^ ^
でも凪さんの努力は決して無駄ではないと思います!
私頑張ってるよね!って自分をいっぱい褒めてあげていいと思います!
はるちゃん
人と比べるものではないし、育児に答えも正解も無いと思います。
ずっと悩んで悩んで、気づいたら一人立ちされて、その時初めて自分の育児がその子にとって正解だったのかどうか、分かるのだと思います。
それまでは、ひたすら自分の子に愛情を注ぐのみです。時には厳しく、時には一緒に泣いて、寄り添って。
他の子に比べてあれができない、ではなくて、うちの子はこんなこともできる、で考えてみてください。
この世に産まれてまだたったの1年とちょっと。自分の力で動いているだけで奇跡ですよ😌
さち
わかります!
だって、子供の育てる本とかも離乳食も専門家が書いてあるのに時代によって書いてあること違いますもんね。
あれはよかった、今はダメ。これはダメだった、今はいい。
なんでやねん!!ってw
親が全てじゃないですよー!
子供が育てて欲しいように育てればいいらしいです。
私自身も振り返れば親に迷惑ばかりで親の育て方うんぬんじゃないなーって思います。
なので、子供自身がどう成長するかでいいと思います(^ ^)
つ
ご自身のお子さんに不安があるならもう少しで1歳半検診があるのでそこでお子さんのことご相談されてみては。
凪さんは凪さんが自分の子供にやってあげたい事をしてあげてるだけなのに、あっちよりうちの子遅いし、お利口じゃないって自分の子供に思ってるのもったいないです😭まだ1歳半前ですし、今早かろうが遅かろうがママ友と凪さんのお家のそういう環境の中、今後良い影響をうけて良くなるくなるのか悪くなるのかなんて結果がでるのはもっと何十年先だと思います。
そのママ友さんに自慢とかされて嫌だなって思ったのかわかりませんが、自分が他の子供と比べてしまうような付き合いがママ友とあるなら、子供と学校が一緒で必然的に親も仲良くしなきゃいけないとかそういうのがない限り付き合う必要ないとも思いました。文章読むだけだとこのママ友さんの事嫌いでしょ😅
かおり
なんだかわかる気もします。
人と比べるのはあまり良くないけど、あれ?ってなりますよねー。
でもほんとその子の性格かな?と思います。
うちの子は勝手に身体能力高くて、月齢考えた動きしてくれ!って思うくらいで体格も大きいので常に2歳くらいに見られてます。意思疎通もできてるんですが、言葉は少ない。喋ってるけど意味のある事は言わない。指差しで〇〇どれ?って聞いても全然ダメ。
同じ月齢の子はうちの子ほど活発じゃないけど、結構しっかり言葉も出てる。指差しもできてる。
もっと絵本読んであげればよかったなーとか今は思いますけど、、どれも結局はその子がどこに興味を持つかなのかな?と思うようになりました。
あたしもご飯の事は気を付けて、使うのも無添加の調味料で自然食品屋さんで食材も買ってーとか色々頑張ってるつもりですけど、同じくらいの子でもマクド行ってたりとか、え?💦って思う事結構あります。それは育て方やから、どうこう言うつもりはないけど、ただ子供にそれはさせたくないなぁとかは思います。自分が良かれと思ってやってる事なのに、自分より手抜き?と言うかなんで?って思う事をしてるママさんの子が自分の子よりもできる事が多いって言う事に対してモヤモヤされてるだけだと思います!なんでこんなことしてる子がー?みたいな。
ほんと正解不正解はないですよね。
もぉ自分がやってきた事を信じる?しかないですよねー。
そして子供が興味持った事をサポートすると言うか、、
うちもなんでも興味津々のくせに、なにかこっちからやらせようと思うことに対しては全然興味持たなかったりするし、、ほんと性格です!
コメント