
コメント

ひま
私の場合、つわりで休んでいて社会保険料などがマイナスになった時
保険料だけ事務の人に支払いました!!
振り込みでも可能でした!

ma
社会保険だったら、傷病手当使えませんか?
うちの会社は妊娠中のつわりとかで何週間も休む人は使ってましたよ☺️
有給も減らないし、給料の何割かは貰えます!
-
ニック
傷病手当ては、何か手続きとか必要なんでしょうか?🤔
診断書渡して説明したら
お大事にしてくださいとしか会社から言われなくって😅- 11月30日
-
ma
私が実際に申請したことがあるわけではないので間違いがあれば申し訳ないです💦
「傷病手当」で検索すると協会けんぽのホームページがてでくるので、そこで書類を印刷するか 直接協会けんぽに電話すれば書類を送ってくれると思います。
その書類を産婦人科の先生に書いてもらい会社に提出します。(病院に説明して旦那さんに持って行ってもらってもいいと思います。)
結構、会社からは言ってくれないみたいですよ💦
私の友達が胃潰瘍で仕事行けなかったときも会社は何も言ってくれなかったし、うちの親が体調崩した時も同じくでした😔
ちなみにどっちも無事に申請できて貰ってます✨- 11月30日
-
ニック
わざわざありがとうございます🙇♀️
書類印刷して記入して提出します!!- 11月30日
-
ma
いえいえ💦
下に詳しい方がいらっしゃって良かったです❤️😂- 11月30日

ルー☆
切迫+悪阻で1ヶ月半休んでました。
足りない社会保険料はうちは振込か総務に持ってきてって言われましたって言われました!
傷病手当は加入の保険組合に請求ですが、病院と会社それぞれに記入してもらうところがあります。用紙は会社で用意してくれてるかもしくはHPでダウンロード、保険組合に郵送してもらうかです。
会社にはこちらから言わないと特に案内してくれないところも多いかもしれませんので自分から聞いた方がいいですよ💡
-
ルー☆
傷病手当が入ったとしても保険組合からなので、会社には足りない社会保険料は別でお支払いしないといけないです
- 11月30日
-
ニック
ありがとうございます!
会社に聞いて書類提出してみます!- 11月30日
ニック
そうなんですね!
コメントありがとうございます☺️