※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

産休前最後の出勤日、職場に焼き菓子を持参。お菓子を事務所に置いたら、一部だけカゴに追加。出す量が少ないと思う。他の人はどう思う?

今日が産休前最後の出勤日なので職場に焼き菓子の詰め合わせを持っていきました。
うちの職場は車の解体場で事務所に3人、現場に6人所属しています。
今朝、若い事務員の女の子にみんなで食べてねと伝えてそのお菓子の箱を渡しました。事務所には社員が食べるお菓子を置く場所があってもともと小さいお煎餅が何枚か入ってるカゴがあるんですけど、ふと見たら私が持ってきたお菓子の詰め合わせのうちの3個だけがみんなが食べれるようにそのカゴに追加されていて残りのお菓子は棚にしまわれていました。きっと小出しにして出すつもりみたいなんですが、出す量少なすぎません?笑
私はみんなが選べるように色んな種類の詰め合わせを買ってきたのに~って感じです😂
私はお客さんから差し入れを頂いたら箱の蓋だけ開けてポンとみんなのところに置くのでその小出しにはビックリしました😅
みなさんはどう思いますか?

コメント

ゆゆ

その子が隠れて食べるのかな〜って思ってしまいました🤣🤣
帰りに全部出して帰りましょう!笑

  • ママリ

    ママリ

    真面目な子なのでそれはないとは思うんですが、感覚の違いにビックリしてしまって😂
    帰りに出して帰ります!😁

    • 11月30日
R

会社にいます!

私のところはお菓子はみんなに最初に何個か配るので、特定の置き場はないのですが、取引先からもらったお菓子をその人は大容量なのに一個ずつだけ配り、残りはまた違う日に〜とか言って自分の机にしまっています!

そんな人みたことないので、びっくりです!笑