※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
妊娠・出産

産休中の過ごし方についてアドバイスをお願いします。毎日寝て過ごすのはもったいないですね!

12月からいよいよ産休に入ります!
産休中のオススメの過ごし方があれば教えてください☺️💓このままだと、毎日昼まで寝てゴロゴロ過ごす自分が目に浮かびます...笑

コメント

ゆゆ

1人目の時は思いっきりゴロゴロしてました!たった数ヶ月ですが、これから先しばらくは子育てに追われるし、今しかできませんからね(´°▽°`)

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    せっかく時間あるんだから何かやらないともったいない!と思ってましたが、今しかできない贅沢な時間の使い方してみたいと思います☺️💓💓

    • 12月1日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    贅沢な時間を是非🥺♥️♥️
    私は2人目妊娠中ですが、やはり上がいるのでゆっくりできず仕事に子育てに家事にと奮闘してたらあっという間に正産期です🤣🤣
    あの頃が1番良かったなと思います(笑)

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

産休より早めに仕事休んでいます。断捨離でメルカリに出したり、スタイやミトンなどベビー用品手作りしたりしてます!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    手作りベビー用品素敵ですね☺️✨調べてみます!

    メルカリは断捨離もできてお金も稼げるし一石二鳥な感じなのでやってみたいと思います🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裁縫するなら、まずは抱っこ紐のよだれカバーとかスタイが簡単だと思います!残りのマタニティ生活楽しんでください!

    • 12月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わざわざありがとうござます😭💓
    お裁縫得意ではないので、簡単なもの教えていただけて助かります!!

    予定日1週違いですね、お互い体調気をつけて頑張りましょう☺️✨

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も得意じゃなかったんですが、作ってるうちにハマってミシンまで買っちゃっていろいろ作ってます!YouTubeとかでベビー用品アップしている方のチャンネル登録して見てます!
    予定日近そうですね!冬生まれになるので、裁縫上手になってきたら、買うまではない帽子とかベストとかミトンとか作りました!YouTube見ながらだったら、意外と作れますよ!あと、布は自分や旦那の着なくなった服をリメイクするともっと愛着湧きます!

    • 12月1日
あんず

私はゴロゴロ過ごした臨月がなかなか良い思い出ですよ😂
今2人目妊娠中ですが、1人目の時のようにゴロゴロしてられないので思う存分無駄な贅沢な時間の過ごし方をしておいて良かったなと思っています😂
他の事は大抵子どもが生まれてからでもできるので☺️

あとは臨月なら不安かも知れませんが、子どもが産まれてから唯一しばらくできないなと感じたのはベタですが映画を見に行くことだったので産院の近くに映画館があるなら何か見に行ってみるのもおすすめです😌

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    2人目のこととか考えると、自分一人でゆっくりできるのって本当に第一子の産休期間しかないですね(°_°)✨いまのうちに自分甘やかしたいと思います!笑

    里帰りする実家の近くに映画館がちょうどあるので、行ってみます☺️💓

    • 12月1日
am

ごろごろしまくってました💗
あとはやる気がでたときに
ベビー用品の準備、家の掃除くらいですかね🤣💕

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    家が狭くて赤ちゃんグッズの置き場に悩んでいます😔
    掃除しながら赤ちゃん迎える準備頑張ります\( ˆoˆ )/💓

    • 12月1日