
夜中のオムツ交換で覚醒するので悩んでいます。授乳後も覚醒し、寝返り練習中でうつぶせになりたがります。授乳だけなら寝るのに、オムツ交換で覚醒。21時就寝後、2-3時間ごとに授乳。3-4時にオムツ交換しようと思うが、覚醒して1時間後に再び寝る。夜中オムツ交換している方いますか?
最近夜中にオムツ交換したら覚醒します。
月齢が低い時はオムツ交換→授乳したら寝てましたが、今はそういかず、授乳→オムツ交換に変えても覚醒。
最近寝返りの練習もしてるせいか、うつぶせになりたがります。
授乳だけならそのまま寝てくれるんですが、オムツ交換すると覚醒です。
以前は毎回オムツ交換してたんですが、とりあえず1回だけ変えようとおもい、1回はかえるようにしてます
みなさんは夜中オムツ交換してますか??
私の子供は
21:00頃就寝
0-1時授乳
そのごは2-3時間ごと授乳なんで、2-3回は授乳でおきます。
8時頃起きるんで寝てる時間と起きる時間の中間の3-4時くらいに起きたならオムツ替えようかなっておもってしてますが、、覚醒したら1時間くらいゴロゴロしてまた寝る形です。
- まーチャンママ(5歳8ヶ月)
コメント

奈々
うちもその頃からオムツ交換すると覚醒するようになったので(オムツシートの冷たさでですかね?😅)、夜中は授乳だけにしました…笑
うちは19時過ぎに就寝なので12時間替えない事もあります🙂笑
幸いうちの子はオムツの気持ち悪さで泣かず、オムツにも最大12時間と書いてあるので(ムーニーマンのパンツです)、覚醒するよりかはお互い良いかなと…笑
起きた時に濡れたガーゼで拭くようにしてかぶれないようにしてます😊

あいしゃんママ
我が家も寝返りを打ち始めた頃に、夜中覚醒してしまうとなかなか寝ないことが多々ありました。
(覚醒すると小一時間ずっと寝返り練習してる…)
娘は夜間授乳が2ヶ月頃から全くないので、参考にならないかもですが…
・一度寝ると夜間授乳なしで眠り続けること
・オムツを替えなくても肌荒れしないこと
・オムツのぬれで泣かないこと
が揃っていたので、新生児以降は夜中にオムツ交換はしていません。
MOmamaさんのお子さんも、
オムツの不快感がなさそうだったら
オムツを替えなしを試してみたらどうですか?
ちなみに我が家は、22時就寝7時起こしでオムツ替え授乳です。その後は寝たり寝なかったり、色々です。
就寝時は少しでも肌荒れしないようにと願いを込めて、高めのオムツをはかしています。笑
-
まーチャンママ
オムツは何をはいてますか??
夜中から寝返りの練習しなくてもいいのに···って思いますよね(笑)
1回変える時間が空いた時に、少しちんちんがふやけてたときがありましたけど、それはかぶれとは違うんですか??
1回かぶれたことがあって、やっぱかえなんかなーっておもってたけど、1回変えずに授乳だけにしてみます(`・∀・´)- 11月30日

💋
夜中はウンチしない限りオムツ変えてませんでした🤣🌸
起きちゃうと可愛そうだし😊
-
まーチャンママ
それでもかぶれたりしなかったですか??(`・∀・´)
- 11月30日
-
💋
かぶれなかったですよ😊🌸
ウンチは流石に変えますが💦- 11月30日
-
まーチャンママ
なら、うんこのときはかえて、今日はかえずに様子みてみます(((o(*゚▽゚*)o)))
かぶれたらやっぱり変えなきゃってことですねっ!- 11月30日

ゆめ
夜中おむつ替えしてません!
とりあえずかぶれてもないし問題なさそうです!
-
まーチャンママ
かぶれなければいいんですね(´・ω・`)
今日はかえずにしてみます★- 11月30日
奈々
すみません、オムツシート→おしり拭きです😂
まーチャンママ
あたしも最初ムーニーにしてましたけど、少し小さめなのでメリーズにしてます!
朝まで安心って書いてるから変えずにしてみようかな···と思いました(´・ω・`)