華ちさ
私は逆かもしれないです!!(´・ω・`)
くるみトースト
私はどっちでもなんとも思いませんが、ご主人の交友関係にもよるのではないかな〜と思います。
仕事関係に怪しい人がいればそっちが気になるだろうし、友人に女の子が多ければそっちの方が嫌になりそうです。
退会ユーザー
私も気にならないです^^
仕事が忙しくて責任重大なものなので、たまには友達と時間気にせず騒いでもらっても良いです^^楽しかったー?良かったねぇ✨と返せます^^
たまには、っていうところが重要ですが💦
Chika
仕事の飲み会で朝帰りは付き合いなので許してますが、結婚してから友達との飲み会は終電までには帰ってくるって決めてます!
よく友達と飲みに行ってますが終電でいつも帰って来てるので1:30ごろ帰ってきます^ ^
Mon
私は主人が朝帰りするくらい仲の良い友達とは全員顔見知りなので嫌ではないですが、心配しちゃいますねσ(^_^;)もうアラフォーなので…。
仕事の付き合いで朝帰りのほうが嫌です(>_<)
残業代も出ないのにお付き合いで朝までだなんて、酷い会社!って思っちゃいます。。
みくる
どっちかというと、わたしは逆です。
仕事だからこそ断れると思うので(´・ω・`)
結婚し、子どもが産まれたら、独身の同僚と同じじゃいけんだろ?って思います。
友達だと、つもり積もった話もあるだろうし、たまにならいいかなーと思います★
退会ユーザー
私も、どちらも気にならないです(^_^;)
めいぽ
いないこと自体はどーでも良いですが、お化け怖くてねれないから嫌〜!って言ったら帰ってきます笑
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
私はどっちも大丈夫です!
でも夕ご飯いらないとか、今日は泊まるとか早めに連絡してくれないとむかつきますね(><)
マカロン
会社の付き合いで朝帰りはまずないですが、どっちも嫌です!
中高一貫の同級生で主人の友人=私の友人なので私も行きたい欲が出て腹たちます。笑
そして腹たててる自分に対して、心が狭いな〜って思います(´・Д・)」
コメント