1才1か月の子供が指差しや拍手ができず、外出時にギャン泣きが続いて困っています。他の子供と比べて焦りや不安を感じ、育児について悩んでいます。
1才1か月、まだ指差しや拍手ができません。不慣れな場所に行くとギャン泣き。いろいろ不安になります。
支援センターのイベントに行っても周りの迷惑になるくらいのギャン泣き、気まずくて途中で帰るのが続いています。ベビーカーでもギャン泣きで外出時は抱っこ紐の方が時間が長いくらいです。今日あるショッピングモールのベビー休憩室で昼ごはんを食べましたが暴れるわベビーカーに乗りたがらないで、わたしが泣きながら食事を食べさせている状態でした。
子供の前では笑っていようと意識しても難しい。周りの子は指差しや拍手できるのに何でうちの子だけできないんだろう。考えただけで吐きそうになります。こんな状態で育児していいかわかりません。
- きいちゃん(6歳)
コメント
マミー
うちの子も指差しや拍手はしませんでした🤗
外食してもじっとして食べなかったです😁
言葉もゆっくりめだけれど他人と比べるのはよくないと思い人は人、うちの子はうちの子のペースがあるんだ‼️って思う様にしました☺️
海
もうじき1歳1ヵ月ですが、指差しなんてできないし、スプーンも遊ぶし、拍手も私が手を重ねてやってあげると、少しできるくらいで、拍手というか、2回くらいです。手づかみたべもできないし、もう1歳なのに、1ヵ月以内に会った実両親でもギャン泣き、外でのお昼は、かなり暴れます💦そして、いつもよりあまり食べないことが多いです。
色々気にして悩んだことがありましたが、男の子は成長が遅いし、運動面では発達問題ないなら、人より遅くても大丈夫かなと開き直りました。その時に響いた言葉は、「拍手できない人見たことある?指差しできない子見たことある?ご飯自分で食べない子見たことある?(障害児とかは除きですが)一般的に見てもいないでしょう?」
と確かにそうだなと…。
人見知りも、繊細な心を持ってるから、余計に怖いのかなと考えられるようになりました。親は対応に大変ですが、あまり深く考えたり悩んでると、子供もそういうの感じ取ってしまうので、様子見でもいいと思いますよ💦
まだ深く考える時期ではないのかと思ってます。
ちなみに、女の子は早い子多いので別物として考えたほうがいいです。男女でやっぱり考え方違うので💦
-
きいちゃん
ありがとうございます🙂
響く言葉ですね…涙が出ました。言われてみればそうですよね。家の中では歩けるからまぁいいかなと思うようにします。靴で家の中は動き回るのに外だと座り込む謎行動。長い目で見ていきます。
人見知りのギャン泣きあります、大変ですよね💦支援センターで頻繁に会う子にもギャン泣き、親戚にもギャン泣き。普通に顔合わせたのいつだっけ?と聞きたくなります。外でのお昼は騒がないだけでもラッキーってかんじです。- 11月29日
-
海
うちは、どうやらおばちゃんと男の人がダメらしく、(男なのに(笑))覗きこまれて「ギャー!」です。綺麗なお姉さんには、泣かず(笑)兄も可愛がろうとしても近づけなくて、申し訳なくなります。外で靴履いて歩かせてるんですね‼うちは、家で靴履いても、結構転ぶし、冬だし…。でどうしようか悩み中です。靴履いて、外だと座り込むということは、慎重派で繊細なお子さんな気がします。人見知りして泣く大人はいないと思うので😅
成長に従って大丈夫になるかと思いますよ。友達の子は2歳になって少しずつ人見知りも収まってきたらしいので。今が辛抱する時かなと。- 11月30日
退会ユーザー
同じく下の娘が1歳1カ月です!
娘も指差しはまだポツポツとするくらいですよー!
これからじゃないですかね?
不慣れな場所なら泣く子もいて普通かなって思いました。支援センターのイベントの日ではなく普通の日に短時間でも通って慣れさせるなどしてもダメですかね?💦
ベビーカーやカート嫌いで抱っこ紐なら落ち着いてるならママは重いかもですが抱っこ紐でいた方が気持ち的にラクじゃないですか?
娘も9カ月くらいまで家でもどこに連れていっても抱っこ以外はずーっと泣いてました。1日中おんぶか抱っこしてて友達とあってもビックリされるくらい泣いてました。
周りは全然泣かない子ばっかりで何で娘だけって思ってしまった時もありましたが結局悩んだところで自分の娘はこの子なのだから受け入れるしかないって思って周りと比べるんじゃなくてこの子の成長に寄り添わないとと思うようになりました。
ずーっとおんぶだったけど娘は安心するのか泣かないし、泣いてなかったら私も気持ちがラクに過ごせたし、支援センター必ず行かないといけないわけでもないし、暴れてるなかでご飯あげるのシンドいですし、そこではあげず水分だけとらせて帰ってからとかお互い過ごしやすいようにしていけばいいのかなって思いました!
-
きいちゃん
ありがとうございます🙂
不慣れな場所で泣くのは普通ですよね。支援センターは人数制限や設備の関係か、イベントだと違う建物になります。だから違和感があるのかなという気もします。普段の支援センターの時は問題なくいられるので、イベントだと雰囲気が違うのもあるかなという気もします。
おんぶしんどいですよね…背中がか、。おんぶしながら作った食事はあまりおいしくなかったです。- 11月30日
きいちゃん
ありがとうございます🙂
そう考えるだけでも気持ちがかなり違ってきますよね。子供のペースに任せて長い目で見てあげるのも大事ですよね。そう思えるように気持ち入れ替えてみます。