
コメント

yuttan
イヤイヤ期ですかね?💦
好きなだけ遊ばせて
お風呂入れることをやめて
寝てる間に身体を拭いて
着替えさせてはどうでしょう。

ママリ
お疲れ様です😭
頑張ってますね💦
お風呂で使えるクレヨンとかおもちゃ作戦でもダメなんでしょうか‥
きっとやってますよね‥😭
死ぬわけではないので、しばらくとりあえず何でも言うこと聞いてみるとか‥🧐

レオまま
どんどん自分の意志が強くなっていく年頃ですもんね…
長男も気分をそこねると大騒ぎでギャンギャン泣くので疲れはてます…
もう勝手にしてくれって思ってしまいますよね😢
お風呂入らなくても、着替えなくてもゲガしないですし大丈夫です!
何やってるんだなんて思いません‼️本当に子育ては思い通りにならないことばかりで嫌になりますが、何かをきっかけにあっけなく問題が解決することもあります🍀
少し息抜きしてストレス発散する時間を夫婦でとれるといいですね🎵

まま
うちも2歳半の時ありました!
なので断念して入れない日もありました!
後はお風呂の時間にもこだわらず、、
入れそうな時に入れたりもしてました!
しかも突然だからシャワーだけとか。
あとはベビーバスには入ったりww
洋服のまま入っちゃおう!とか言って服のまま入ったり😂
あとはお風呂のおもちゃを自分で選んで買ってお風呂で遊んだり!
服のまま入って湯船に入るまえに脱いだり、、
そのくせ入るとなかなか今度出なかったり😂
洋服は上も寝てる間にそっと変えてました!
まだ言葉はうまく伝えられないですかね?
お風呂ってめんどくさいんですよね。
本人のタイミングがあったり🙄
今の時期だと寒かったりして、着替えもめんどくさかったり。
息子さんのこと大嫌いなんて思わなくて良いんですよ☺️
自己主張大事です!
聞いてあげられてるのも素晴らしい!

ティラノごりら
うちもお風呂イヤイヤですが、バブなどの入浴剤で誘うようになってからスムーズになりました!
いろんな種類を用意して、自分で選ぶのが良いみたいです。
他にもお風呂で使うおもちゃを定期的に新調してます。
あとは、お風呂までよーいドンとかやってます!

キウイ
夏じゃないし、2、3日お風呂入らなくても平気ですよ!
昔の人なんて全然お風呂入ってなかったんですから!!!
ウチもバブ作戦やりました。今日は何色のお風呂にする?選んで〜って。
あとはお風呂でシャボン玉やろう!とか。
にこちゃんゼリーで釣ったこともありましたね。お洋服脱いだらほらほら、お口にいいモノ入れてあげるよ〜あーんしてーって。
あ、おもちゃが出てくる入浴剤とかどうですか?ちょっとお高いですけど。
あまり必死にならなくて大丈夫ですよ!妊娠中なら余計にお辛いでしょうから、思いつめないでくださいね!

ひなまま1024
息子さん寝たんですか??
なら、ころころさん自由時間じゃないですか☺️🎵
一生懸命頑張ってて偉い!って沢山自分を誉めてあげてください。

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!!!
嫌な時期ありますよね・・・
他に育てにくさなどありますか!?!?
パニックになって怪我など引き起こすくらいなら 今日はいいかな と思う事も大切ですね!!!

はじめてのママリ🔰
みなさん、温かいコメントを、本当にありがとうございました。
まとめとの返信で、すみません…
クレヨンはじめ、いろいろ小道具は試しましたが、もう賞味期限がきたようで…
効果はなし(もしくは、小道具は気になるが、お風呂には入らないといった感じです)
まわりではあまり着替えで苦労する話を聞かないので(それか嫌がっても、何だかんだで着替えさせているので)
うちだけかと思っていたのですが…
みなさんのコメント読んで、少し救われました。
明日お風呂にはいるか、そもそも明日の朝、着替えるかどうか…考えるとへこみますが、
また明日、やれるだけやりたいと思います。

😊
わたしはみかんを食べよーといってお風呂で毎日のようにたべてますよ(笑)むりせずー!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ズボンと、オムツは変えれるんですが…
トレーナーなので、上が変えれません。
(寝てても、変えれるもんなんですかね…💦、)
yuttan
寝ると子供は起きない子がほとんどだと思うので変えれるかと✨
我が家の息子なら変えれます💡