
妊娠中に張り止めリトドリンを飲んだら、動悸や息苦しさ、手の震えが出ました。友達に相談したら早めに連絡するよう言われました。安静にしている方が良いでしょうか?
張り止めリトドリンについて!
ただ今28週2人目妊娠中です!
昨日朝から張りがひどく病院で張り止めをいただきました。
副作用に動悸が出るかもしれないです。と言われました。
今日の朝食後に飲みましたが少ししたら息苦しい感じになりましたが副作用だと思い気にしませんでした。
しかし、仕事に来てから鼻呼吸だと息が苦しく口呼吸で息をしないと苦しい状態になりました。
それと同時に何かを書く時に手が震える現象もありました。
2時間ぐらい続き今は落ち着いてますが友達に相談したところ「早めに連絡してみた方がいい!」と言われてしまいました。
同じ経験された方いますか?
この場合って家とかで安静にしてた方が良いのですか??
ちなみに1日3錠食後です!
- みぃ(妊娠33週目, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

りこ
リトドリン飲み薬、点滴共に手の震え、動悸副作用で出ました😢

退会ユーザー
よくある副作用なので症状は問題ないと思いますが、
リトドリンが処方されている=できる限り安静にした方がいいと思います😃
-
みぃ
回答ありがとうございます😊
ちなみに、仕事最中に副作用が出てしまった場合は安静にしていれば大丈夫なのでしょうか?💦- 11月28日
-
退会ユーザー
私の先生は「仕事中お腹が張ったら30分〜1時間横にさせてもらえるよう頼んでください」と言っていました。
そんなことはできるはずもなく🤣
できるだけ長時間立ちっぱなし・動きっぱなしは避ける、重いものを持たないようにする、
お家では家事は最小限にする…くらいですかね?
絶対安静や入院になると抱っこもできなくなりますよ😭
油断してると思ったよりすぐ頸管短くなるのでお気をつけください!- 11月28日
-
退会ユーザー
副作用に関しては「慣れるから」だけでした💦
- 11月28日

みーこ1001
張り止め飲んでますが息切れ、動悸、手の震え出ます💦
副作用なので仕方ないかなと思ってます!
-
みぃ
回答ありがとうございます😊
同じ方がいてよかったです!
ちなみに副作用の時って仕事していても大丈夫なのでしょうか?💦- 11月28日
-
みーこ1001
先生から安静にと言われてなければ問題ないと思いますよ!
- 11月28日

はじめてじゃないママリ
飲みながら仕事してました!
基本立ち仕事です😊
動悸と手の震えと倦怠感があり飲むのが億劫になって途中から張ることも減ったので飲むのをやめました😅

チャム
私は点滴でしたが、動悸ありました!
手の震えも慣れるまではスマホも上手く触れないし入院書類も書けないくらいプルプルしてました💦
上のお子様のお世話しながらだと大変ですが、安静にして下さいね!

はじめてのママリ🔰
全く同じで医師に相談したら、それは同時に張りに効いているから大丈夫と言われました。逆に副作用が弱い人は効果も弱いのだそうです。呼吸困難感は辛いですけど、効果は出ているとおもって無理せず頑張りたいですね。
みぃ
回答ありがとうございます😊
同じ方がいてよかったです😭
ちなみに副作用が出てる時って仕事していても大丈夫なのでしょうか?💦
りこ
副作用結構出る方多いみたいですね💦
少しなら大丈夫だと思いますが、結構辛いようでしたら、横になったり、座ったり休ませて貰った方がいいと思います!