※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

お腹の張りには、キューっとなる張りとカチカチに硬くなる張りがあります。カチカチに硬くなる場合は陣痛のサインかもしれません。

お腹の張りって、キューっとなる張りとキューっとならないけどカチカチに硬くなる張りがありますよね?!💦
違いはあるんですかね?!

キューっとはならないけど、規則的にカチカチに硬く張っていたら陣痛に繋がるのでしょうか😭?

コメント

たた

カチカチ…パンパンになってる時ってことですか?
わたしは、キューッとなるのとパンパンになってる時があって、不思議でこないだ助産師さんに相談したらどっちも張りだよ!と言われました。

でも、陣痛につながるのはキューッとする張りだけだそうです😅原理はよくわからないですが。。参考になれば🥰

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます!
    パンパンになってる時です!
    どっちも張りなんですね💦
    キューっとする時だけですか😥
    まだまだ産まれそうになくて疲れちゃいました….😭

    • 11月28日
  • たた

    たた

    でも、パンパンになるのが治らないとか、パンパンでも規則的だったら経産婦は受診してもいいかも。心配だからねーとも言ってましたよ!

    疲れてきますよね😅
    嫌気が差すというか。。。頑張りましょう!🥰

    • 11月28日
  • あい

    あい

    そうなんですか!
    明後日検診行くので相談してみます😃

    本当に身体中ボロボロでこれからが本番なのに疲れ果ててます💦
    そうですね!!頑張りましょう!!

    • 11月28日