※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
お仕事

夫が22時まで仕事のため、忘年会に子供を連れていけず悩んでいます。会社が子供料金を負担し、1万円の蟹会席を提供。高校生のバイトも参加する食事会で、参加するか迷っています。

会社の忘年会に誘われました!
夫はその日22時まで仕事なので
預け先ないからと断りましたが
子供つれておいでー
個室だし禁煙のお店だからと
誘われています♪
しかも1万の蟹会席!!!
子供料金も会社が負担してくれます。

開始は18時から平日です。

職場はわたし以外男性です。
忘年会の飲み会ってよりは
食事会になります
高校生のバイトのこもくるので。


皆さんならつれていきますか?!
わたしは蟹にそそられて
心揺らいでいます😭

コメント

deleted user

お子さんおいくつですか?

  • なあ

    なあ

    五才と四年生です✨

    • 11月27日
🐥

旦那から許可を得られたら
私は行きますかねw
蟹は食べたいですもん笑

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございます

    夫はいけばいいじゃんって
    感じです☺️

    • 11月27日
  • 🐥

    🐥

    なら行きます笑

    • 11月27日
ままりん

職場の方が子連れでも誘ってくれてるなら行きます(^^)
ママもおいしいの食べて息抜き大事ですよ✨

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございました!

    誘ってくれて料理もこんなのあるよ、ってきっずメニューも見せてくれてわたしも蟹会席たべたいので行く方向に決めていきたいとともいます!

    • 11月27日
ミッチー

蟹はそそられますね❤
お子さんも、そのくらいの年齢なら連れて行ってもいいと思います!

  • なあ

    なあ

    コメントありがとうございました
    一万の蟹の会席にそそられますよね♥️普段なかなかだべれないので😭
    みなさんのコメントみてつれていくことにします‼️

    • 11月27日
さるあた

私なら連れて行きます!!

サニグレ

子が3歳くらいの時に連れて行った事があります。
また別の時に5歳と1歳連れて行った事もあります。

たまにならいいと思いますが、どうでしょう?

自分なら行っちゃいますねw

deleted user

全然ありです!
1歳や2歳だったら大人しくしてないし自分が大変になるだけなのでやめておきますが、その年齢ならなーーんの問題もありません👍
(翌日幼稚園や小学校がないことが前提で)

ぜひ蟹🦀堪能してきてください!
うらやましー❤️笑