※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

子供が1ヶ月下痢で離乳食を食べない。下痢か普通のうんちかわからず悩んでいます。熱や嘔吐はなく、いつ治るか不安です。

もう段々わからなくなってきたので教えて下さい😢

子供が胃腸風邪で下痢が1ヶ月程ずっと続いてます。小児科にも何回か行ってます。

元々離乳食の量食べなかったのが風邪でか全く食べなくなったので今はお休みにしています。
そうなると普通のうんちってどうなのかがわからなくなりました。
前より回数は多いですし、水っぽいので下痢だと判断してたのですが、離乳食を食べていないのでもしかして普通のうんちなのでは?と思う時もあります…😅
嘔吐や熱はなく、機嫌も良いのでわからなくなりました…離乳食食べないのは元からなのもありますし😢元は便秘ぎみだったので普通がわかりません。

ずっと引きこもってたら悩んでしまってダメです💦
いつ治るのでしょう…経験ある方教えて下さい😭

コメント

まぁ

二次性の乳糖不耐症では
ないでしょうか⁇
乳製品を控えたり、
ミルクを無乳糖の物に
変えてみてはいかがですか⁇😣
病院に1度話してみた方が
いいかと思います。
うちの下の子も、
胃腸炎になり病院に行き、
薬を飲んでましたが
酷くなるばかりで
紹介状を書いてもらい
違う病院で検査したところ
乳糖不耐症みたいだから
無乳糖のミルクに変えて
様子見をと言われ
3日で回数は減り、
段々と治りました😱
それまでは1日20回や10回は普通に水便が出てました。
おしりも汁が出るほど
皮が剥けてしまい
可哀想でした😭
うちは、しっかりと治るのに
2ヶ月はかかりました。。

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    乳糖不耐症初めて聞きました💦
    今調べてみてきました!
    うちの子も最初は嘔吐からの胃腸炎で、治ってきたかな?と思ってたらズルズル下痢が続いて、病院に行ったら胃腸風邪ですねと言われました😢
    胃腸炎からなる事あると書いてあったので、そうかもしれないですね💦
    明日ぐらいにまた病院に行こうとは思ってたので、先生に聞いてみたいと思います💦

    • 11月27日