※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺちゃんぺ
妊娠・出産

妊娠中の食事について不安があります。海鮮を食べる機会が多くなる予定で、お寿司を食べている妊婦の方からアドバイスを頂きたいです。

妊娠中は抵抗力が弱まり、食中毒になりやすいと聞きますが、妊娠中になった方いますか?私は東南アジア在住なのもあり、お腹は強いのですが、旅行で北海道に行くので、海鮮を食べる機会が多くなりそうです。妊娠中にお寿司を食べていたママさん、アドバイスください。

コメント

橘♡

スシロー食べてましたがなんともありませんでした
あたしもお腹強いので賞味期限切れてるのとか普通に食べてました

  • ぺぺちゃんぺ

    ぺぺちゃんぺ

    回転寿司は手頃で美味しくてなかなか避けられないですねwありがとうございます!

    • 4月30日
ことぴょん

普通にお寿司お刺身食べてました
牡蠣とか二枚貝は控えてました

  • ぺぺちゃんぺ

    ぺぺちゃんぺ

    牡蠣は火を通せば大丈夫とありますよね。私も強いのでやめていますが…いくらが大好きなので、いくらをたくさん食べようと思います!

    • 4月30日
ちはるいっち

一人目も、食中毒になりませんでしたし、今現在も大丈夫です❗寿司屋とか行っちゃってます。
ちなみに、どちらにお住まいなんですか??私は二人目出産して落ち着いたら旦那さんが赴任するタイにチビたちを連れて引っ越すもので…
参考までに教えて頂ければと思います!!

  • ぺぺちゃんぺ

    ぺぺちゃんぺ

    私もタイ在住です。バンコクであれば日本のものがほとんど揃い、日本より便利で質の高い生活ができますよ。私はバンコクで出産予定ですが、医療も日本より進んでいる分野もあるということです。

    • 4月30日
  • ちはるいっち

    ちはるいっち

    ありがとうございます❗主人はバンコク在住です。タイでの出産も考えたのですが、とりあえず日本で産むことにしました。子どもの医療や保育制度などについても分からないことばかりで色々と教えて欲しいです😭

    • 4月30日
なっつ🇯🇵

私も、お寿司とかお刺身とか普通に食べてましたが全然大丈夫でした!!!

  • ぺぺちゃんぺ

    ぺぺちゃんぺ

    ありがとうございます。気にせず好きなものを食べようと思います。

    • 4月30日
せいちゃん

北海道に住んでますが、鮮度はいいので初期の頃からよく食べていますよ(^-^)
でも牡蠣やあたりやすい魚は控えたほうがいいかもしれません!

  • ぺぺちゃんぺ

    ぺぺちゃんぺ

    北海道在住羨ましいです!美味しいものたくさん食べてこようと思います!

    • 4月30日
とまと◡̈*

冬から春だったので、普通に生もの食べてました(o^^o)
さすがに牡蠣は怖いので食べなかったですが💦

  • ぺぺちゃんぺ

    ぺぺちゃんぺ

    皆さんやはり食べているんですね、わたしもたくさん食べてこようと思います♪( ´▽`)

    • 5月1日
deleted user

普通に食べてました!
マグロとか好きなだけ

カキだけは辞めてました!

私は妊娠してから免疫力強くなり
妊娠前に毎月熱だしてましたが
妊娠後は風邪も引かずでした。

  • ぺぺちゃんぺ

    ぺぺちゃんぺ

    妊娠中に強くなるって羨ましいです!ベイビーからのプレゼントですね!

    • 5月1日