
auから格安携帯に変えたいですか?手続きや費用はどうなるでしょうか?
夫婦2人でauをけいやくしています!
固定費削減のため、格安携帯に変えようかな
と悩んでいます。
主人は、あまりしたくなさそうなので
まずは私だけでも格安携帯に変えたいと
思っています。
今は、iPhone Xを20か月使用しています。
①auからそのまま、あまり変更せずに
簡単に格安携帯に変えるのは可能な
会社はありますか?やはりUQモバイル?
②アドレスは変わりますか?
③使い心地や月々のお金はどれくらいですか?
④いつごろ変えたほうがいいこととかありますか?
⑤変更にあたりかかった費用は?
無知ですみません😭
よければ教えてください😭
- ママ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰sk
ちなみに2台で月々なんぼなんですか😊?
携帯の使い方によってはau
でしたら安いプランもありますよ!
旦那様が他社に変更したくないのであればプランを検討してみては?

みんみん
初めまして、UQを使っていました!
iPhoneを分割で購入したくて今まで使っていたドコモに戻りましたが、
UQ使っていた頃は9G、120分通話無料プランで端末保証もつけて3800円でした😊
旦那もauからUQに変えさせたので
同じプランで家族割もついて3500円でした😆✨
今年10月から違約金が変わったので
1回UQで聞いてみるのもいいかと思います!

haru
UQ月2,000〜2,500円、自宅Wi-Fiありです。
アドレスはauのが使えなくなります。
使い心地いいです。
解約金かからないのは更新月です。
かかった費用は解約代金と端末残金と事務手数料です。
でもキャッシュバックでプラスになりましたよ😆

ままり
auから3年まえにmineoに変えました!
自宅で回線切り替えできるし簡単でした\(^^)/
UQも検討しましたが、2年目以降とかに基本料金上がっちゃうみたいだったので私は料金変わらないmineoにしました✨
auのアドレスは使えなくなります😩
へんこうにかかったのは3000円くらいだったと思います

あず
旦那を今月、auからUQに変えさせました🤭笑
①UQだとauの回線を使ってるからあまり速度が変わらないのと、SIMロック解除しなくてもそのままiPhoneが使えます!
でもSIMロック解除すればどこに変えても使えますし、ネットから無料で解除できます。
なので手間的にはどこにしてもあんまり変わらないと思います🤔
②ezweb.ne.jpのアドレスは使えなくなります。
格安スマホ系はアドレスがない、もしくはオプションのとこが多いです。
だから変わるというより、なくなる感じですね。
代わりにgmailやYahooメールを使えばいいと思います☺️
③時間帯にもよるかもしれませんがあたしのau回線と比べてみたところ、むしろUQのほうが早かったです!
料金は通信料9ギガで通話はした分だけのプランで3300円です。
④auの新しいプランで解約金が1000円になるプランがあるので、それに変更して翌月解約したら1000円ですみます。
⑤電話番号を引き継いで格安スマホに移る場合はMNP手数料として3300円かかります。
これに解約金ですね。
あとは格安スマホの会社で初期手数料みたいなのがいると思います☺️
ママ
月々20000円ほどです😖
はじめてのママリ🔰sk
自宅にWi-Fiありますか😊?
ママ
あります😭
はじめてのママリ🔰sk
auでしたらWi-Fiの種類にも
よりますがauスマートバリューという契約があってそれなら月々割引もありますし、
自宅にWi-Fiがあって外出先であまりネットを使わないので
あればギガ数を減らして契約変更してみてもいいかと😊♪
157に電話してプランの見直しして下さい!と伝えると
利用してるギガや通話料金など比較して安くするプランを
立ててくれますよ😃⭐︎