
夫婦の手取りが40万円ですが、毎月赤字で滞納が続いています。親にも相談できず、生活困窮者窓口に相談を考えていますが、収入で相談できるか、子どもが児相に連れて行かれるか心配です。生活を立て直したいです。
夫婦で月の手取り40万円程なのですが毎月マイナスでここ最近はずっと何かしら滞納になっています。
もう結婚してからずっと生活が苦しく、貯金もありません。
親にはなぜそんなにマイナスになるのか分からない、普通はそんなに手取り貰ってるならならないよ。と言われます。
もうどちらの親にもお金を借りれず、区の生活困窮者窓口に相談しようか迷っています。
家計の管理相談?があるそうで。
ですが、この収入で相談を聞いてもらえるのでしょうか?
そしてここに相談したら子どもたちは児相に連れていかれますか?
児相に連れていかれてしまうくらいなら私が親に借金をするしかないか…と思うのですが…
どなたか教えてください、そろそろ本当に生活を立て直したいです。
- えり(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
40万の内訳を書けばアドバイスもらえると思います!!!
家賃いくら
食費など...😭😭😭

りりり
お子さま3人いたら40万は厳しいと思いますがやりくり次第ですよね🤔
家賃や車,生活費など..
児相には連れて行かれません
-
えり
家賃、車なしなので本当に私もなぜこんなにお金がないのか分からないんです。
生活費は確かに使いすぎなのかもしれませんがそれでも20万円ほど、旦那が何にお金を使っているのか全く分からない状況なので旦那も一緒に行くべきですよね。
連れていかれないなら相談に行こうと思います、ありがとうございます。- 7時間前
-
りりり
内訳がわからないなら相談しようもないのでとりあえず旦那さんと話し合いが必要かと思いますよ!!
下のコメント見ましたが家賃,光熱費なしで40万で足りないなら使いすぎと思います😓- 7時間前
-
えり
そうですよね、少しでも削れるようにアドバイスを貰いたいと思います🙇♀️ ̖́-
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
そうですね。手取り40万あれば、生活困窮ではないです。
結婚してから生活が苦しいのになぜお子さんを3人も出産されたのでしょうか?少なくとも3人目のお子さんは作らない手段はとれたと思います。
きっと何かしら色々贅沢なんだと思います。住宅ローンが高い、保険をたくさん入ってる、奨学金がある、習い事をしている、車のローンがある。
保育料がかからない今の状況でマイナスなら、今後教育費がかかるようになったらますますマイナスになるので、保険はご主人の掛け捨て生命保険だけにするなど見直しが必要だと思います。
-
えり
義実家同居なので家賃や光熱費は全てなし、車もありません。
高卒なので奨学金もないです。
保険は私の親が払っているので払っていませんが、マイナスです。
今はお金もないので外食やお出かけもほぼしていません。
ですが、マイナスです。
スマホ代月に2人で20000円
食費10万円、日用品で1万円、子どもに月3~5万円使っていること、しか私は把握出来ていません。- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
同居の親の食費もあるなら10万は仕方ないですが、子供に5万って何に?
スマホも機種代入ってるのでしょうか…残り20万以上把握できてないのは問題ですね。区に相談に行くより先にご主人ととことん話し合うのが先決です。- 7時間前

朝
習い事めちゃくちゃやってるとかですか?😳
ローンや光熱費、車なしで40じゃ足りないのおかしくないですか?💦
とりあえず家計簿つけて、旦那さんがこっそり何かに使ってないかとか調べるべきだと思います😱💦
-
えり
習い事は長男のスイミングのみ(月9500円)です。
聞き出してみたいと思います。- 7時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さん、使い込んでないですか?ギャンブルか女?
-
えり
パチンコはたまに行ってるな〜…という感じですかね。
いくら使っているのかわからないですが…
女は1度不倫で揉めてるのでそこからは1度もないです。
外に出ているのも釣りのみでストーリーで毎回確認済みです…- 7時間前

はじめてのママリ🔰
うち、子供4人いて住宅ローン、コストコに毎月15万、子供服に毎月5万使ってて、ざる勘定の贅沢って感じですが、それでも50万位には納まってると思います💦
手取りで40万あるなら、ローン無し子供3人いても余裕だと思います💦

はじめてのママリ🔰
お子さん3人で40万はきついのでは?と思いましたが、ローンや光熱費もなしで足りないのは贅沢しすぎなのかなと。
文面から見るに旦那さん管理なんだと思いますが旦那さん使いすぎてないですかね?😭

はじめてのママリ🔰
旦那さんと話し合ってそれでダメなら義親に相談してみては?
皆さんのコメント見ましたが子供まだ小さいのに色々高いですね💦

ママリ
まずは把握ですね。
使っている本人たちが何に使っているかわからないって、
やばいです。
住宅ローン、水道光熱費、保険関係もなくて、
40万円は使いすぎですね。
きっとご主人がたくさん使っているのだと思います。

はじめてのママリ🔰
ご主人のお金の使い方を奥様である主さんが把握してないなら、
そりゃ両親や役所など他人には到底わかるはずないと思いますよ!
まずはお金を借りるとか他人に聞く前に、ご主人と納得いくまで話すのが先だと思います!
えり
とりあえず水曜は仕事が休みなので1度電話してみたいと思います。
ありがとうございます。