※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうくんまま
子育て・グッズ

子供の心理について相談したい女性がいます。息子が新しい赤ちゃんに対してどのように感じたか、退院後の様子について知りたいそうです。

先日2人目を出産し
今日上の子が来てくれました!
相当なママっ子なのですぐに抱っこ抱っこかなと
期待していたのですが
病室に入ってきて私の顔を見て真顔からの
号泣でばーばにしがみつき
私が手を広げてもドアの方を指差し
ずっと泣いていました😢
夜中に陣痛が来たため寝ている息子に
何も伝えずに出てきて
急に私を見てびっくりしたのかなと
私がいなくなっても泣かずに
ずっとお利口さんにして夜もなきもせず
眠っていたそうです。
まだ1歳5ヶ月で言葉も喋れないため
息子がどう思ったのか…
とても可哀想なことをしたと
私も涙が止まりませんでした。

途中から慣れたのか私の所に来てくれて
赤ちゃんを見てよしよししたりしてくれました。
それで少し安心できました。

こんな経験をされたママさんいらっしゃいますか?
お子さんがどんな心理だったか
退院後どうだったかお話聞きたいです。
よろしくお願いします😖

コメント

おかん

私も同じ様な事がありました。
陣痛がきて夜病院に行くってなって義母に上の子を預けそのまま上の子は義実家へ入院中ずっと泊まりで産後来てくれましたが全然私に寄って来ず義母にベッタリ。
初めて見る表情をしていて何かショックで凄く落ち込みました😭
寂しかったのか何で置いてったの?という不信感なのか分かりませんが💦
家で元の生活に戻ればすぐいつも通りになりました😊

  • こうくんまま

    こうくんまま

    さっそくの回答ありがとうございます!私も初めて見る表情で本当に落ち込みました😓どんな心理だったのか言葉が喋れないので本当に可哀想なことをしたなと涙が止まりませんでした😓
    退院してからは、すぐにいつも通りだったのですね😢
    そうだと良いのですが😢

    • 11月26日
nana

え?え?!
なんかいるんだけど!!!
え!聞いてない!
これ赤ちゃんじゃね?!
誰の?ママから出てきたの?
わお!どうしよ!
ちょっと一旦帰ろう!
僕状況に追いつけないよ!

みたいな感じじゃないでしょうか😂

うれしい!でもびっくり!
ママひとりじめ出来ないの?
この気持ちなんていうの?
そんな複雑な思いが一気に押し寄せてしまったのかな🤔

  • こうくんまま

    こうくんまま

    ありがとうございます😭

    1歳5ヶ月の息子にそんな
    複雑な思いをさせてしまったこと
    とても可哀想です😭
    でもこれも試練ですよね😭

    • 11月26日
まこ

うちもみんなそうでしたよ😂長男に泣かれた時はほんっと悲しくて心折れそうでした😭2人目からはやっぱりそーなるか笑って感じでした

小さいうちは1日離れただけで他人になっちゃいますよね😭
でも退院して帰ったらちゃんと母親に戻ります😊嫌なぐらいみんな私にベッタリです😂

  • こうくんまま

    こうくんまま

    退院したら元に戻りますかね😭💦
    抱っこができなかった事が
    すごくショックで泣きじゃくりました笑

    退院してからべったりになる事
    願って過ごします😖

    • 11月26日
ままり

私も最近まで切迫で1ヶ月半入院してましたが、最初娘が来てくれたとき、まさにそんな感じでした!私も1週間ぐらい泣きまくりました(笑)
全然甘えてくれないしむしろ嫌がられるし(笑)でも、退院したらすごいベタベタしてきます!トイレ行くだけで泣かれるし我慢してたのかなーと思います😭

  • こうくんまま

    こうくんまま

    そうだったのですね😭ほんと嫌がられて拒否されてショックすぎて泣きじゃくりました😭💦退院したら甘えてきてくれたのですね😭退院するまで頑張ります😭

    • 11月26日