![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群でクロミッド内服中。基礎体温不安定で卵胞チェックなし。排卵日や妊娠経験を教えてほしいです。
多嚢胞性卵巣症候群でデュファストン内服していましたが、自然排卵していないとの事で11/23~クロミッド1錠5日間の内服を開始しています😭
基礎体温測っていましたが、生理不順で体温も安定していません💦
内服後も基礎体温を付けているからと言う理由で、卵胞のチェックはしないで様子見になりました。
同じような方で、排卵日はっきりわかりましたか?
また、何周目で妊娠できたか教えてください!!
- さき(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多嚢胞でクロミッド飲んでました!
基礎体温も付けていましたが、服用始めてから10日後くらいに卵胞チェックしに行きました。私は卵胞チェックしてもらってタイミング指導してもらったので、基礎体温だけでははっきり分かりずらかったです💦
1人目は1錠で育たず2周期目に2錠にして妊娠、2人は1錠でゆっくり育ち1周期で妊娠でした。
さき
そうなんですね!!
回答ありがとうございます!
1周めか2周めでの妊娠だといいなぁと思いました( ˙ ˙˵ )♪
やはりチェックしてもらった方が良さそうですね!