
育休中に退職を考えている方が、退職のタイミングや方法について相談しています。
育休中に退職された方、
または考えてる方相談させてください(´·_·`)
現在育休中で3月復帰予定ですが、
嘘ですが旦那の転勤と言い今週中に会社に退職を伝えようと思います。
きっと退職を伝えたら、
「転勤どこに?旦那さん仕事何しよん人?どこの会社?転勤とかほんと?😒」と言われると思いますが...😣💭
もともと理不尽で気分屋な上司が嫌で、
同じ女性なのに妊娠中も理解があまりなく融通もきかず、
この育休中に良くしてくれた先輩もみんな辞めてしまいました。。
復帰する勇気もなく退職をしたいです。
電話でアポを取り直接言うのが1番だと思うのですが、
退職届?退職願?を出すタイミングや伝え方、
退職日の決め方など、
色々無知なためどのような感じか教えていただきたいです🙇🏻♀️
- ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
2人目の育休中に退職しました!
私も同様で育休前から上司ともう1人が大暴走して人間関係最悪な状態…私が復帰しても保育園と同じ休み固定で時短勤務なんて許さない!育休中に旅行行ってれば文句言ってると聞いて、ここにはもう戻りたくない…と思い、家庭の事情で辞めちゃいました。
私の場合は元々仲良かった先輩に相談→上の人間に復帰に関してのことで話したいと伝えてもらい都合の良い日に会社へ行きました!
退職が決まってしまえば、あとの流れは職場の事務の方が色々教えてくれると思います(^^)

れいたん
下手にバレそうなウソつくより、家庭の事情で、とか当たり障りない感じで断固としてやめちゃった方が後々ひびかないかなぁと思いました!💦
-
₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
コメントありがとうございます!
確かにそうですよね😭
転勤証明書?出してと言われたら困りますもんね(´·_·`)💭- 11月25日
₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
コメントありがとうございます!
理解のない職場には戻りたくないですよね😧💦私の上司も今暴走しているようで(笑)私が復帰したら日曜日出勤任せようなど言ってるみたいでびっくりです...
なるほどですね(T^T)✨
ちなみに上司に退職の話をした日に退職となりましたか🥺?
退会ユーザー
その日に退職とはならなかったですね😥
私の場合は育休中に実母が癌になり余命宣告されたのでメインで動いてるのは私だし、仕事との両立は厳しいと話しましたが日数や時間減らしてパートでも無理か?育休のお金は途中で打ち切ると返金の必要が出てくるかもしれないから丸っと貰っていいから復帰予定日までに考えて欲しいと言われ2月か3月に話したのに7月まで在籍になってました💦
その年に母も亡くなったので2年くらいは戻って来ないか?って連絡がよくきてましたよ😱