
コメント

werewolf
副業禁止だと副業は年末調整でバレると思いますよ。
手渡しで申告しないような職場じゃないと。
わたしは昼パート、夜塾講師してて、夜の塾はバイト全員まとめて申告するから扶養超えても大丈夫だからいっぱいシフト入ってと言われてましたので、そういうとこなら収入0円にしてもらえるかもしれませんが。
わたしは合計しても扶養超えない範囲で働いてたし、かけもちしてることも両方の職場に伝えてました。
werewolf
副業禁止だと副業は年末調整でバレると思いますよ。
手渡しで申告しないような職場じゃないと。
わたしは昼パート、夜塾講師してて、夜の塾はバイト全員まとめて申告するから扶養超えても大丈夫だからいっぱいシフト入ってと言われてましたので、そういうとこなら収入0円にしてもらえるかもしれませんが。
わたしは合計しても扶養超えない範囲で働いてたし、かけもちしてることも両方の職場に伝えてました。
「医療費」に関する質問
不妊治療してます!教えてください、、 助成金は、加入してる生命保険会社、会社の保険の高度医療費なんとか?みたいなのと、 あとは自治体でもなにか助成金でるんですかね?る
指定難病の診断を受けました 調べると市町村区に申請して医療費軽減などがあるとみましたが先生からは特に案内とかなくさらっと病名を告げられて終わりました 治療法もないからねー様子見してくしかないねー と言われた…
みなさんのリアル家計簿見せてください! 家族構成、年齢、収入も。 うちの場合は… 夫 38歳 900万 妻 40歳 100万 (子ども2人 5歳 10歳) 家賃3万 食費 12万 光熱費 2万 通信費 1.5万 医療費 0.5万 習い事 2…
お金・保険人気の質問ランキング
じゃすみん
旦那さんの名前でしようとおもってるので、内職系がいいんですよね。
werewolf
ライターとかデータ入力の在宅仕事のほうが時間あたりの給与はいいと思います。
ライターで月6万くらい稼いでたことがあります。