※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
家族・旦那

旦那が友達の年越しに行くことを提案しましたが、子供と一緒に過ごしたいと思っています。どうすれば良いでしょうか。

カテゴリ違いでしたらすいません💦
今日旦那に、今年も友達から年越しの誘いきたけど行くよね?子供親に預けていけばいいよねって言われました。寝てるから年越し関係ないもんねって感じで💦ウキウキした感じで😓

私的には、子供が生まれてはじめての年越しなので、寝てたって一緒に過ごそうと思っていました。。
は?なにいってんの寝てたって一緒に過ごすよ!というと、寝てるからわからないっしょ…って😭
友達のうちに連れてったって騒がしくて寝れないだろうし。。離れて年越すなんて寂しいです
旦那だけその年越しにいかせてもいいですし、家族みんなで年こそうよっていっても気まずくなりそうで。。

いったいどうしたらいいでしょうか😭また、小さなお子さんがいるみなさんはどう年越しをする予定ですか?

コメント

ひまわり

旦那さん、いつまで独身気分なんでしょうか。
ウチもそうですが…

  • ひまわり

    ひまわり

    ウチは去年旦那だけ帰省してバラバラでしたよ笑

    今年は決めてませんが同じになりそうです笑

    • 11月25日
  • まろ

    まろ

    一番乗り返信ありがとうございます😊💕本当それです泣
    子供はちょっと面倒みただけで満足するみたいで。

    • 11月25日
  • まろ

    まろ

    あら、それは出産後初年越しですよね?
    まぁそれでも子供が一緒にいてくれれば私は満足です😊笑

    • 11月25日
(^^)

私なら子供と家にいてるから行ってきてと言いますね😭子供預けてまで外で年越したくないです😂😂
うちも共通の友達夫婦が年末一緒に過ごそうと言っていて気をつかわない仲なので子供の寝かしつけなど私は子供のペースで動けるので一緒に過ごすことになりました。でも逆に友達の家に行くとかだったら子供も寝れないだろうから断りますね🤔預けるとゆう考えはないです💦

  • まろ

    まろ

    返信ありがとうございます😊
    静かにうちで年越ししてくれるなら全然いいんですけどね!友達の家ってなると自由にできないですもんね😊
    なんか自分は神経質なのかなあとか思ってたんですけど、普通のこといってるんだって自信ついてきました!ありがとうございます❤️😂

    • 11月25日
ららた

やっぱり私も皆で年越ししたいです😭
寝てるからわからないとか言われたら寂しいし家族のこと考えて欲しいなーと思っちゃいます。
私なら3人で年越したいと説得します😂

  • まろ

    まろ

    返信ありがとうございます😊
    ですよね、ですよね!結局三人でといっても二人の年越しな感じは否めないなと思うんで言おうか悩んでました😓

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

年越しって事は一晩いなくて朝帰りってことですよね?
旦那さんがどんちゃん騒ぎしたいだけですよね😓
私的にはなしです。
周りの人から言ってもらうとか、まだ子供がインフル打ってないからもらってきちゃったら大変とか(摂取済みならごめんなさい)、言ってもダメですかね😓

  • まろ

    まろ

    返信ありがとうございます😊だいたい2時くらいに解散で真夜中帰ってきます💦
    誘う方も誘う方だなと思うんですけど毎年恒例みたいになってて💦
    インフル今度2回目打っちゃうんですー笑 

    • 11月25日
まち

うちは家族で年越しします○
寝てるでしょうけど、子供の寝顔を見ながらの年越しは今回が初めてですから、寝顔の娘と3人で写真撮ろうかなーとか思ったりしますよ💡

どうしても友達と会いたいなんて言われたら、悲しいけど夫だけで行ってもらいます。風邪ひかせても嫌ですし、冬場は胃腸炎とかもらいやすいですし。
普段は親にちょいちょい預けて二人で出かけてますが、年越しを親に預けて友達とってのはさすがにしないですね。

  • まろ

    まろ

    返信ありがとうございます😊
    写真‼️それは思いつきませんでした😊
    ですよね!😂うちの旦那まだ自覚できてないんですよ😭
    私はいかないことにします😊ありがとうございました!

    • 11月25日