
中古マンションも考えましたが、建売住宅を選び、キッチン業者を選ぶことに。オフェリアとラクシーナを検討中で、予算に余裕がないためオプションは最小限にしたい。明日、ショールームで比較し、使い心地など教えてほしい。
中古マンションなども検討していましたが
結局建売住宅を購入しました。
そして、これから建築する物件な為
キッチンの業者を選べることになりました!
ただ、何を決め手にしたらいいのかわからず困っています💦
ちなみに標準で選べるのは
・タカラスタンダードのオフェリア
・パナソニックのラクシーナ
この2つです🙌🏻✨
元々そこまでこだわりがなかった為に建売にしたのですが
どうせ選べるのなら後悔したくないと思っています😭
ただ、予算もギリギリな為にオプションは
出来る限りつけたくありません💦
一週間で決めなければいけないので
明日どちらものショールームを
母親と共に見に行こうと思っていますが
見たらいいポイントや実際使われている方がいれば
使い心地など教えて頂けると嬉しいです…🙇♂️!
- みっち(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

まる
手入れのしやすや、キッチンの高さ、スペースの使い方が自分にとって楽か とかじゃないですかね🤔
長く使うものだから手入れ(掃除)のやりやすさは結構大切かな🤔
水道の位置とか形によっても使い勝手が悪かったりしますからね😖💦💦

もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
パナソニックのラクシーナ使ってます(`・ω・´)
使い勝手がとてもよくて、気に入ってます!!
-
みっち
コメントありがとうございます😊✨
ラクシーナ使われてるんですか!☺️
実際使われてる方がいて使い勝手がいいという意見は参考になります!
教えていただいてありがとうございます🥺✨- 11月25日
-
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
パナはお値段が張りますが
キッチンが自分の好みだとすごく気分的にいいので、みっちさんがお好みのキッチンメーカーをみつけたら妥協せずに決めるといいと思います♪- 11月25日
-
みっち
お返事出来てませんでした💦すみません💦
今日Panasonicのお話聞いてだいぶPanasonicへ気持ちが傾いています…😳✨
色々アドバイスいただき本当にありがとうございます🙇- 11月25日
-
もぐちゃん𓂃 𓈒𓏸𑁍
全然大丈夫ですよ(`・ω・´)♡
パナソニックお話きくと断然気持ちかたよりますよね✨
なによりレンジフードが、他のメーカーと比べてお手入れが楽なのがいいです。
他のところだと水を入れたりして、吹き飛ばす方式だったりして一手間があったり…。
あとは有機ガラスを使ったシンクもおすすめです♪
食洗機の深型も以前違うメーカーのを使ってましたが、パナソニックのはとても深くてフライパンとかもしっかり入れられます☆- 11月25日
みっち
コメントありがとうございます☺️✨
なるほど!そうなんですね😳
確かに賃貸で使っててもっとこうだったらいいのに…って思ってるところあるのでそういうところを見てきます!
教えていただきありがとうございます🥺✨