
ペット可マンションだと、深夜に一時間近く吠え続けてても仕方ないんで…
ペット可マンションだと、
深夜に一時間近く吠え続けてても仕方ないんでしょうか?
というか、公共住宅に住んでいて夜中に一時間吠え続ける犬を放っておくって普通ありえないと思うんですけど💦
誰もいないときに吠えてても、誰かいれば静かだったり
ゲージが嫌いな犬ならゲージから出せば落ち着いたり
私が実家で昔飼ってた犬はそうだったので、人がいるのに吠え続ける状況が分からなくて💦
飼い主が家にいるのに、一時間吠え続ける状況ってありますか?毎日うるさいわけではないし、やはり留守中で犬が深夜に吠えてることに気付いてないのかなぁと思うのですが…。
- はじめてのママリ🔰

🎀
あり得ませんし吠えないように躾なくてはなりません。
多分家主が居なくて吠えてるのでしょうね。

はじめてのママリ🔰
ペット可だと仕方ないかなとも思っちゃいます。
私も同じ感じでよく鳴くわんちゃんが近所にいますが(ペット可の賃貸です)
飼い主留守の時よりはいる時の方が鳴いてる気がします笑
帰って来て嬉しい✨とか
どこ行くのとかもあるみたいですが
その子は縄張り関係で鳴いてるみたいで
お家にいても自分の縄張りだと決めてる範囲に
人,車,バイク等が通る音を聞いたり姿を見ると鳴くみたいです。しかも結構長くです笑
お家のかもずっと行ったり来たりして鳴いてるみたいで
でも深夜に1時間近くだともうすこし躾けてほしい気もします。

sakura
書かれているとおり飼い主さん不在で愛犬が吠え続けてるのに気づかれてないかもなので、管理会社に一報入れて間接的に伝えてもらえるといいかもですね!

はじめてのママリ🔰
老犬で認知症とかになってると吠え続けてしまう事はあります。
-
はじめてのママリ🔰
低層マンション部屋10室ほどなので住人はだいたい把握してますが、認知症の犬はいないと思います🤔
- 5分前

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます!
吠える声は仕方ないという声もあり、
動物買いたいと思ってこのマンション選んだので、少し安心しました💦
コメント