※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう(21)
妊娠・出産

産後1週間で食欲がなく、食べられない状況でつらい。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。


産後1週間が経ちました。
入院中からあまり食欲がなく
自宅に戻ってきてからさらに食べられなくなりました。

お腹は空くのに食べられないって感じです😔💦
食べたいって思うものもありません…。
そのせいでフラフラになってしまってつらいです。

同じような方、またこれだったら食べれたよなど
ありましたらコメントお待ちしてます😢

コメント

deleted user

退院してから1ヶ月間全く食べられず水も飲めませんでした。。多分初めての育児に疲れてたし寝不足で食べるより寝たいが勝ってたからかな〜って思ってます🤔
今は食べられる量を食べてゆっくりできる時間に寝て無理しないほうがいいですよ☺️いつか食べれる日が来るので!
私はプリンとか食べやすいものがよく食べれてた気がします🍮

  • ゆう(21)

    ゆう(21)


    コメントありがとうございます!1ヶ月も続くなんて大変ですね💦
    抱っこじゃないと寝てくれなくて睡眠不足が続いていてとにかく寝たいしか思いません…。
    幸い水は飲めるので水分だけでもとろうとおもいます😔🌀プリンちょうどあるので挑戦してみます😣!

    • 11月24日