※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
ココロ・悩み

娘のスマホ管理について、プライバシーと安全のバランスが難しいと感じています。他の親はどうしているか気になります。

大阪で行方不明になってた女の子、無事に見つかって良かったです😭
しかしここでひとつ疑問というか。。。
今回SNSがきっかけで女の子は栃木に行ったとのことですが。。

娘が成長してスマホを持つようになった時、私はどこまで娘の交友関係やスマホを管理していけばいいのだろうと😓

以前スッキリで同じような特集をしていて、
「LINEの友達の自動追加はさせない」
「LINE交換は親の許可をもらってから」
「やりとりを全部見る」など

でも娘にもプライバシーがあるし、そのときのスッキリで加藤浩次さんは「自分はそれ(やりとりを全部見せるなど)をされたらすごく嫌だ」みたいなことを言ってて、
私も娘の立場だったらすっごい嫌だから(例えやましいことがなくても)難しいなーと思った😭
事件に巻き込まれてからじゃ遅いし。。。

皆さんはいずれどうしていきますか?
スマホが普及してSNSも当たり前な世の中、
親がどこまで把握するべきか難しい気がします。。

コメント

mei🍒

本当に悩みますよね。
小学生のお子さんを持つママさんに聞いたことがありますが、低学年のうちはLINEは会話がわかるようにしてあると言っていました。

うちも来年から小学生になりますが、スマホを持たせること自体躊躇しています💦
GPSは持たせますが、携帯は持たせてもキッズケータイかなーと思ったり😩

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    でもこの時代、スマホを持たせないというのもどうなのかなとも思いますよね💦
    うちの子はもうタブレットもスマホも分かっているので持たせないのは難しそうです😓
    GPSはつけさせないとですよね

    • 11月24日
みき

うちもそれは悩みます💦最近変な事件とか変な人たくさんいるし…
なんかスマホ持たせるのも嫌だなって思っていますが学区外の小学校でスマホがないとイジメの対象になるそうで…
スマホは自由にさせますがGPSだけはつけとこうかなって思います💦

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    スマホ持たせないのは厳しいですよね時代的に😭💔

    • 11月24日
リンゴ

知り合いの子ども(小学生)が、ある事件の殺人犯とSNS上でつながっていたらしく、ある日警察から話を聞かれるなど大変だったようです😭
一歩間違えば自分の子どもが被害者になっていたかもしれないと焦った親はスマホを安易に渡したことを後悔していました。
ネット上の誹謗中傷で訴えられる人がいたり、問題が多いからこそ、しっかり判断や管理ができるまでは、子どもを守るためにも親の目は必要かなと思います。
小学生の不登校の原因に夜中にYouTubeを見ていて、朝、起きれないといった理由もあるようです😅
持たせるときに、約束を守れるかや精神的に依存しないかなど、親の見極めが大事なんだろうと思います。
事件に巻き込まれたりしては親も後悔してもしきれないので!

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    そうですね。持たせる際に約束を提示するのは大事ですね。何もなしだと無限になりますからね💦
    後悔してからでは遅いので。

    • 11月24日
よっしー

スマホ見たり、なんでも許可しないとダメ!とか行動に移すってよりは、物事の良し悪しがわかってくる段階で、スマホを渡す前に教育するしかないのかなって思います。

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    前段階の教育が大事ですね😓

    • 11月24日
だおこ

顔の見えない相手の言うことは信用しない
知らない人とは会わない
親に黙って会いにいかない
自分も、顔が見えないからって人を傷つけるような発言はしない
ネット上のイイネより、自分の信頼する人に喜んでもらえることをする
というのは教えて絶対守ってもらいたいなと思います!

nuts

難しいですよね💦
私は高校から携帯もってましたが、母にこっそり見られてましたよ😅
社会人になっても門限はあるし、携帯、手帳は見られるし、カードの明細まで見られてました。
母は自分のと間違えたと言い訳してましたが😅
姉も同じことされてたみたいでうんざりしたと言ってましたね。
まぁうちの母は過保護でやりすぎなんだと思いますが💦

うちは田舎なので小、中学生でスマホ持ってる子はほとんどいません。
とりあえず高校まではもたせる気はありませんがそのときもどういうルールでやるかが難しいだろうなって思います💦