※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんかん🍊
ココロ・悩み

産後7ヵ月で耳鳴りが気になります。日中は大丈夫ですが、夜や静かな部屋で高い音が気になります。家に帰ってから始まり、治るか不安です。

産後7ヵ月ですが、耳鳴りがあります。
日中は気にならないのですが、夜寝る前や静かな部屋だとキーンという高い音が鳴っていて、気にはなりますが寝られているので気に病むほどではありませんが。。
産後、家に帰ってから耳鳴りがはじまりました。
もう7ヵ月なので治るか少し不安です。

コメント

ともも

産後の体の不調で、耳鳴りも結構あるみたいです。
でも一度耳鼻科に行ってみた方が安心かなと思いました😊
聴力検査して異常なければ安心しますし✨

  • ぽんかん🍊

    ぽんかん🍊

    コメントありがとうございます🙏
    風邪を引いた時に耳鼻科に行き、耳鳴りのことも相談して検査しましたが聞こえに異常はありませんでした。
    顎関節症があるので、その影響はあるかもとのことでした💦

    • 11月23日
  • ともも

    ともも

    聴力異常なかったんですね✨
    なら顎関節症とか疲労ストレスとか、、はっきり原因分からないと辛いですよね😭

    私は音楽してた時はずっと夜高音の耳鳴りがあって、やめたら徐々に治りました💦

    • 11月23日
  • ぽんかん🍊

    ぽんかん🍊

    そうなんですね!

    私は産後すぐ引っ越しやらなんやら色々重なって、すごいストレスの上に顎関節症でした😭まだ授乳期で寝不足もありますし、仕方ないかなとも思います😥でも、とももさんからコメントいただけて嬉しいです💕ありがとうございます🙏

    • 11月23日