![なぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nicomomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nicomomo
私もそのくらいでしたけど、少ないとは感じなかったですよー!!ひと席に4〜8人くらいでした!
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
私は70人まで入れるところで、63人くらい呼んで、旦那側は親族含めて10人も居ないですよ😂
まぁ、旦那が台湾出身なので、台湾から来たのも姑の姉達だけだし、友達も少ないし、会社の人は呼ばなかったので。
こっちで結婚式を挙げたかったのは私なので、私の好きな人達に囲まれての結婚式幸せでした😂💕
-
なぁちゃん
自分の好きな人達に囲まれてるだけで幸せですよね(´・ ・`)
- 11月23日
-
きりん
人数の差よりも、お二人を心からお祝いして下さる人達とだけ楽しめるのが一番いいと思いますよ😄
過去に友達の式とか出席したけど、どっちが多いとか少ないとか覚えてないし😅💦- 11月23日
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
うちは少人数でやったので平均的にどれくらい呼ぶのかわからないですが、人数沢山だから良い!とかいうわけではないと思います。
招待したかたに感謝を伝えて満足して帰ってもらうように精一杯おもてなしする場所ですよね??
旦那側少ないとかは関係ないかと思います。
少ないならではのアットホームな式にしていけば良いのでは??
一生涯に一度のお姫様体験、楽しんでください!
なぁちゃん
手出ししましたか?(´・ ・`)
nicomomo
手出しとは、お金のことですか?
なぁちゃん
そうです(´・ ・`)
nicomomo
式場にもよりますよね。
うちは色々凝ったので両家合算したら500万です。
なぁちゃん
結構いったんですね🙄
でも一生に一回てなると妥協したくないですよね😔
nicomomo
後悔のないように自分たちらしいステキな式にして下さい💗