※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぶ
子育て・グッズ

千葉市花見川区在住の方が、保育園入園に関する情報について不安を感じています。提携幼稚園の入園優先について調べているが、情報が一致せず困惑しています。週明けにこども家庭課に確認予定です。

千葉市花見川区在住で、来年度4月の保育園入園を希望しています。

幕張本郷のウィーピー、プレイディアは見学の際、習志野市の青葉幼稚園と提携していると説明を受けました。
そこで質問なのですが…それは卒園後2号認定で青葉幼稚園に優先的に入園できますよ、という意味なのでしょうか?
てっきりそう認識していたのですが、不安になり青葉幼稚園に直接電話したところ提携保育園の卒園児を優先的に受け付けてはいません…との回答でした。

びっくりしてプレイディアのサイトを見ると卒園後の進路として、青葉幼稚園に入園できると記載があり…何が本当なのかわからなくなってしまいました😂

週明けにこども家庭課に聞いて見る予定なのですが、もし実際にお子さんを通わせていた方、話を聞いたことのある方がいらっしゃったら教えて下さい💦
よろしくお願いします。

コメント

りりこ

プレイディアでの進路は1号への優先度が上がるだったと思います。

サイトに書いてある
1青葉幼稚園への入園は1号での入園の優先度(面接によって決まります)が上がるだったと思います。で1号で入園して預り保育(幼児教室)を利用して仕事続けられるという意味です。
なので2号狙いならサイトで言う2の保育認定課に申請です。

  • あぶ

    あぶ

    そういうことだったのですね…!1号なら優先順位つけられますもんね😲✨

    すごくモヤモヤしていたのでスッキリしました✨ありがとうございました😭

    • 11月24日