
コメント

スノ
地域によるんですかね🤔
私は26歳で1人目出産しましたが、私の周りは20歳で一度出産ラッシュがあって20代後半だと2人目3人目がすでにいる子が多いです💦
ちなみに私は新潟です😌

はじめてのママリ🔰
私も1人目の子で、私は今34歳、娘幼稚園年少なので全く一緒です🙌
神奈川ですが自分が若ママって錯覚しちゃうくらい(錯覚するな笑)ママさん年上と思われる方多いです!
上にご兄弟がいるパターンが多いですが一人目の方もたくさんいます!
私より年下かな?って方もちらっといますが、それでもアラサーだと思われます😳
-
はじめてのママリ🔰
すごく状況似てますね!
周り年上多いんですね🥹羨ましいです。
私なぜか年上女性と仲良くなることが多い人生だったので、今の環境にソワソワしてしまってて😵💫
神奈川は大阪より都会(だと私は思ってます)だから平均年齢少し高いのかな🤔- 6時間前

みん
私も大阪、市内までもほぼ同じくらいの時間です。
今32歳で年中と2歳がいますが、周りのママは40代の方もいらっしゃいますし、20代前半の方もいます😌
が、こちらは同世代が1番多い印象です…🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
みんさんは私の言う私より少し若いママゾーンの年齢なので、やっぱりその年齢あたりが多いんですね🥹大阪市内まで近いほうだし日本の平均年齢より気持ち高めの年齢層なのかな〜なんて思ってたのにそうでもなく少し若めですよね!不思議〜😣
- 6時間前

mama
大阪の南の方に住んでいて、上の子が満3歳クラスに通っています🙌🏻
30前後のママもいれば、40過ぎてるママもいます!
30前後のママは満3歳クラスに通ってる子が1人目で、下に0歳の子がいたり妊娠中だったりが多いです!
40過ぎているママは上の子が小学生、下の子が満3歳クラスって子が多いですね👧🏻
-
はじめてのママリ🔰
30歳が1人目出産の平均年齢なので、30前後で満3のママってやっぱ少し若いなーと。
- 6時間前

退会ユーザー
大阪の北摂、市内まで同じくらいのところに住んでます!
私のところは30歳の私が年少で一番年下っぽい感じで
大体が35前後の第一子の方、30後半〜40前半の2人目、3人目のママさんっぽいです🙋♀️
はじめてのママリ🔰
私も学生時代の友達は20代半ばで産んでる子少しだけいたんですが、私と同じくらい(30歳出産)が多くて。なのに私の子の幼稚園のママたち若くてなんかおどろいてます😅